STEAMレビュー『Replay - VHS is not dead』映画パロディ世界で冒険だ!時間操作パズルアクション

Replay---VHS-is-not-dead.jpg
4つの映画世界で、時間を巻き戻しながら、複数キャラの行動予約!
過去の自分と協力する一人用パズルACT『Replay - VHS is not dead
意外と面白いゲームでしたので、レビューを兼ねてご紹介。STEAM版です。


 Replay - VHS is not dead ゲーム紹介&レビュー
STEAM評価少数、定価980円、トレカあり、日本語なし


Replay-VHS-is-not-dead-15.jpg Replay-VHS-is-not-dead-12.jpg
Replay-VHS-is-not-dead-14.jpg Replay---VHS-is-not-dead-6.jpg
大変だ! レンタルビデオの中身が消えちゃった! 何とかせねば!

雷に打たれ、借りたビデオが所々消えてしまった主人公ハーヴィー。
バレたら殺されかねない……なんだ? TVの中に体が引き込まれる!
こ、これは……消えたシーンを撮り直せるチャンスじゃないか!
海賊からSFほか、4本の映画の中で大冒険だ!


Replay---VHS-is-not-dead-9.jpg
Replay-VHS-is-not-dead-10.jpg Replay---VHS-is-not-dead-2.jpg
各ステージ=映画1シーンという体で、約70ステージ用意されている。

それぞれシチュエーションが異なり、ちょっとした物語もある。
仲間との出会い、そして各映画クライマックスにはボス戦が待ち構えている。
なお、任意の鍵を集めるとボーナスステージも解除され、クリアすると特典も。



Replay---VHS-is-not-dead-4.jpg
色々な仕掛け満載のパズルアクション

基本操作は移動とジャンプのみ。特殊操作に「時間巻き戻し・早送り」がある。
スイッチを押したり、物を動かしたり、仲間と協力して様々な仕掛けを解き、
全員ゴールまで辿り着けばステージクリア。クリアが速いほど評価が上がる。

Replay-VHS-is-not-dead-1.jpg Replay---VHS-is-not-dead-5.jpg
操作は一人ずつ。時間を巻き戻して、複数キャラを交互に行動予約。
例: Aを操作してスイッチを押す → Bを閉じ込めていたゲートが開く。
次に、Bを操作して別のスイッチを押す → ゴールへのゲートが開く。
再び、Aを操作してゴールへ。 Bを操作してこちらもゴールへ!
と言うように、各キャラ1行程ずつ操作していく。

Replay---VHS-is-not-dead-1.jpg Replay---VHS-is-not-dead-3.jpg
進むにつれて仕掛けや人数も増えて、行程も長くなっていく。
難易度はよく考えれば分かる、程良い難しさで面白い。(たまに混乱する)
救済措置として、配信メーカー自身が攻略動画をUPしている。なんと親切!



💡 Replay - VHS is not dead 残念な点もある
Replay-VHS-is-not-dead-2.jpg
同じ操作を、最初から何度も繰り返さないといけない。それも正確に。

時間は必ずステージ最初まで巻き戻る。これが難点。
面倒なのはもちろんだが、それ以上にミスが厳しい。

1~10まで同じタイミングで、同じ動作をしないと、
他のキャラの行動タイミングなどがズレてしまうため、
また最初から何度も細かく修正しないといけなくなる。

特にキャラが増えて、仕掛けも複雑な後半ステージは、
うっかり操作ミスや判断ミスが重なり、20回以上繰り返す事も。
『Toki Tori』風に、好きな時間だけ巻き戻しができれば、はるかに快適だっただろう。



💥 Replay - VHS is not dead  レビューまとめ
Replay-VHS-is-not-dead-3.jpg
映画ネタやアイデアは面白く、パズル自体も結構面白いが、
「ステージ最初から何度も何度も繰り返す」作業感もある。

映画好き、パズル好き、作業が嫌いじゃない(重要)
この3大属性が楽しむためには必要となるであろう。
気分転換にちょっとずつ遊ぶには丁度いいゲーム。

ちなみに映画ネタは色々パロっていて面白い。
各ステージを減らしてでも後2~3本映画テーマがあれば
なお良かったかな。荒廃世界物とかミリタリー物とかね。


Replay---VHS-is-not-dead-7.jpg
こちらSF編のシドニー・ウェザーさん。って、役者名の方かい!
当然ボスはアレを期待するが……まさかの違うネタが待っている。



📺 JJ voice tape
『僕らのミライへ逆回転』という映画をご存知だろうか?
ジャック・ブラック主演の良作コメディ映画で、まさに
中身が消えてしまったレンタルビデオを自分達で撮影し、
その超絶リメイクぶりに口コミがどんどん広がっていき……

という内容で、本作をプレイして真っ先に思い出した。
B級感もありますが、おすすめ映画の一つです。

この記事へのコメント

人気記事