
SFアクションADV『STAR WARS - The Force Unleashed Ultimate Sith Edition』がプライム会員向けに2023年8月14日夜まで無料配布開始しましたのでご紹介します。

Amazonプライム 会員であれば、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)または
Prime Gaming ログイン後にリンク先サイト一番下から入手。※アマプラは月額500円。
✨ | STAR WARS - The Force Unleashed |
定価2050円 配信LucasArts、Aspyr Studios 日本語なし
TPSアクションADV『Unleashed』シリーズ 1作目、2009年作品。
映画EP3からEP4を繋ぐゲーム・オリジナル物語。
主人公はフォースの才能を見込まれ、ダースベイダーに弟子として秘密に育てられた男「スターキラー」。正体を隠してジェダイの生き残りを追う事になるが……。
原作は2008年。本作は本編のほか物語DLC 3本を収録した2009年版。
好きなシナリオからプレイ可能ですが、物語的に本編からプレイ推奨。
なお日本語はないため、目標だけでも英語を読む必要はあります。
ライトセーバーによる斬撃コンボ、2段ジャンプや空中ダッシュ、
衝撃波や念動力などの基本的フォースなど
最初から強めで、ザコ兵士相手なら大暴れ。
成長要素もあり、戦闘スキルやフォースを習得していく。
物語に沿って探索していくリニア型アクションADVです。
一部厄介なQTEがあったり、UI周りが快適とは言い難かったり、古い作品のため色々と難点もあり。飛ばせないムービー、何か押しただけで全スキップしてしまうムービー、音が途切れ途切れになるムービーなど様々混在。
※字幕はゲーム開始後のオプションからON可能です。
C-3POもライトセーバーで戦う!?
そんな訳はなく、コスチュームです(笑)
他にもルークやダースモールをはじめアバター衣装が大量。
ライトセーバー色変更も可能。エディション固有特典かもしれませんね。
☕ | JJ VOICE「そのほか」 |
Pokémon GO ゲーム内特典『期間限定パートナーリサーチ: Amazon Prime Gaming』も無料配信。予想通りでしたが前者はやはり特典でしたね。 さて、スターウォーズ・シリーズは以前から新旧共にアマプラで配布されてきたタイトル。レトロシリーズはまだあったはずなので、今後も拡充していくかもしれませんね。 それでは、今日もフォースと共にあらん事を✨ |
プライム最近の無料配布・紹介記事
プライム長期間の無料配布・紹介記事
この記事へのコメント