
今週2本!戦闘重視シングルFPS『Severed Steel』、宇宙艦隊RTS『Homeworld Remastered Collection』、2023年8月3日24時までEpic Gamesストアにて無料配布が始まりましたのでご紹介します。記事後半に日本語化手順も記載。
✨ | 今週の無料配布 1本目『Severed Steel』 |
定価 2570円 開発 Greylock Studio 日本語対応 無料アートブックDLCあり
高機動に立ち回り、バレットタイムで狙い撃つ! 戦闘重視シングルFPS。
物語キャンペーンモード、チャレンジ的な銃撃戦モードほか、
ローグライク感覚のローグスティールも昨年装された作品。
「敵をせん滅」「〇〇を破壊」などステージ目標を目指す。
物語はフレーバー程度で、戦闘を楽しむことに重点を置いたFPS。
全力ダッシュで駆け抜け、スライディングやウォールランや窓ダイブ!
スローモーションも活用して、敵の反応速度を越えた動きで狙い撃つ!
弾切れなら投げつけ、倒れた敵の銃を空中キャッチしてFIRE !!
アクロバティック高速&高機動に立ち回る。
ただし銃ごとの弾は少なく、死ぬとステージ最初から。
入り組んで分かりづらいマップや、落下地帯など即死要素もあり。
トライ&デスが面倒に感じたら、難易度を下げて爽快に蹴散らそう。
なお、本作は昨年末の日替わり無料配布からのアンコール配布です。
✨ | 無料配布 2本目『Homeworld Remastered Collection』 |
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 3480円 配信 Gearbox Software 日本語化については後半に記載
物語性のある宇宙艦隊RTS、リマスター版 2本組。
1作目『Homeworld Remastered Edition』と2作目『Homeworld 2 Remastered Edition』とマルチプレイを同梱。さらに原作 Homeworld Classic(1999年)とHomeworld 2 Classic(2001年)も同梱されています。
グラフィックは全面的に大幅刷新されており、音質もクリアに強化。
キー設定を好みに変更すれば、操作性もぐっと遊びやすくなります。
※ESCは効かず、メニューは左上アイコンから開く。
宇宙モノとしてはシンプル、戦闘主体の任意時間停止RTS。
2作品とも、物語主導シングルキャンペーン + エクストラシナリオ収録。
スカーミッシュな最大8勢力のCPU戦あり(最初はチュートリアル推奨)
内政・外交は省かれ、研究や建造要素のほかは
探索や戦闘部分に注力したシンプルな作風です。
まず研究モジュール建造をオススメ(建造欄の△◇などのアイコン切替)
戦闘機をはじめ、防衛や修理やレーダーほか様々モジュールを研究可能に。
マザーシップが破壊されればGame Over。
資源を採取しつつ、艦隊を建造して、索敵したり戦闘準備を整えていく。
交戦時は(任意で)時間を止めて、戦闘指揮していく。
部隊編成や陣形、戦艦が相手だとエンジンなど狙う箇所も指示可能。
3Dのため回転拡大縮小でき(カメラ操作はややクセあり)
醍醐味であるカッコいいスクショを撮影したくなります。
✨ | Homeworld Remastered Collection(EPIC版)の日本語化方法 |
STEAM版とほぼ同様です。
手順①
日本語化MODガイドの目次から「MODデータの準備(手動導入手順①)」へ進み、Google DriveリンクからMODをダウンロード。解凍するとファイル3個が入っています。
手順②
ファイル3個を以下ゲームフォルダに配置。 ※Win10デフォルトの場合の場所
C:\Program Files(x86)\Epic Games\Homeworld\HomeworldRM\Data\ここに設置
C:\Program Files(x86)\Epic Games\Homeworld\HomeworldRM\Data\ここに設置
手順③ 左画像
EPICランチャー右上アカウント部分をクリック、設定を開く。
手順④ 右画像
下の方にインストール済のゲーム名が並んでいるため、
「Homeworld Remastered Collection」を探して開く。
「追加コマンドライン引数」欄に-locale Japaneseと入力またはコピペ。
後はライブラリからゲーム起動すると日本語になりました。 ※ランチャーは英語のまま。
:::補足::: 日本語ファイル3個を英語ファイルと名前置き換えでも可能「English.big、EnglishHW1Campaign.big、EnglishHW2Campaign.big」。この方法では引数コードは入力しません。 Classic版を日本語化したい場合は、古いMODが必要です。 アーカイブサイトにHOMEWORLD2用のMODは保管されており、「Ver 0.6(評価版)」リンクからDL可能。リマスター版と同じ方法で適用できました。 |
✨ | What’s NEXT さ~て来週の無料配布タイトルは? |

『Bloons TD 6』『Loop Hero』が発表。こちらも年末の日替わり配布からのアンコールですね。始まりましたらご紹介します。
🍸 | JJ VOICE |
最新作『Homeworld 3』も来年2月発売予定です。 今のところ日本語対応の表記あり、上記公式サイトにも日本語が。 より壮大な雰囲気のPVに胸が躍りました。司令官もいい感じに(笑) Epic Games Store 2023年夏のセールが8月3日夜まで開催中。 ゲームとDLC含めて2000本以上がセール対象になっています。 クーポンはありませんが、期間中はEpic報酬(いわゆるポイント)還元率が5% → 10%に。 |
この記事へのコメント