PCゲーム無料配布『Song of the Myrne: What Lies Beneath』レトロ風のアクションRPG [Indie Gala/DRMフリー版]

Song_of_the_Myrne_What_Lies_Beneath.jpg
レトロ風アクションRPG『Song of the Myrne: What Lies Beneath』
DRMフリー版が Indie Gala のセールプロモーションにて無料配布。
執筆時点では配布期間は未発表。 すぐ終了する可能性もあります。


💥 Song of the Myrne: What Lies Beneath
リンク先が異なったり「LOGIN TO ADD TO YOUR LIBRARY」ボタンがなくなれば配布終了。
登録後、Indie Galaマイページ → SHOWCASE LIBRARY → Winからダウンロード可能。

STEAMでの評価:非常に好評 定価498円 開発Beldarak Games 日本語なし


Song-of-the-Myrne-img15.jpg
ピクセル・グラフィックのアクションRPG
妻の復讐を果たすため…!
各地でクエストを受けながら旅をしていく。
WASD移動、マウスエイムの全方位クリック攻撃。
XBOX ONEコントローラーは非対応で反応せず。

Song-of-the-Myrne-img2.jpg Song-of-the-Myrne-img1.jpg
洋ゲーRPGお馴染みインベントリ。 レベルUP時のスキルポイントで各種習得。
作業台での装備作成、焚き火での料理などクラフト要素もある。

Song-of-the-Myrne-img13.jpg Song-of-the-Myrne-img11.jpg
戦闘前に回復アイテムなどをショートカットに入れておきたい。
リアルタイムのためインベントリを開いている余裕はあまりない。
なお、死んでもゲームオーバーにはならないがアイテムそのまま。

Song-of-the-Myrne-img14.jpg Song-of-the-Myrne-img5.jpg
敵は遠距離持ちが多いので、村で弓矢も購入しておきたい。
なおRPGのため、会話はそこそこ多め。クエスト一覧はあるものの
楽しむには最低でもクエスト関連の英語はしっかり読む必要がある。



🍸 JJ VOICE

Pixeljamゲームシリーズは一段落して新ゲーム配布。
ただ、レトロ・グラフィック系は譲らないという(笑)
さあ次回はどんな未知の2D世界へ誘ってくれるかな。


関連記事

この記事へのコメント

人気記事