EpicGamesで無料配布『Sunless Skies: Sovereign Edition』機関車で独創的宇宙を航行、TRPG風ゴシックホラー探索RPG/STG

Sunless_Skies.jpg
機関車で宇宙を航行、TRPG風の探索STG『Sunless Skies: Sovereign Edition』が、2024年7月4日24時まで Epic Gamesストアにて無料配布を開始しましたのでご紹介します。

今週の無料配布『Sunless Skies』
ストアへログインして0円購入手続きで入手

定価 2480円  開発 Failbetter Games 日本語なし

(MelonModバージョンv0.5.7 + IL2CPPで成功。フォントはarialuni_sdf_u2018)
EPIC版は適用するとエラーになりゲーム起動できなくなります。
他バージョンも試しましたが別エラーや起動できず。非常に残念です。


Sunless_Skies__img5.jpg
舞台は宇宙へ。ゴシックホラー探索RPG『Sunless Sea』次作。
ラヴクラフトやジュール ヴェルヌやHGウェルズほか影響色濃く
暗黒宇宙をスチームパンクな機関車で探索していく独創的世界観。

線路などなく、前作のように海や島に近い雰囲気のマップを
斥候コウモリを飛ばしたり、手探りで駅やイベントを探して航行。


Sunless_Skies__epic_img0.jpg
敵もいて、海戦感覚の全方位シューティングとして戦う。
機関車は船に近い挙動 + スラスターで左右回避が可能。
ミサイルやショットガンな砲塔など、向きや敵軌道を考えて狙い撃つ。

燃料や物資、乗組員や乗客など各地の駅で補給&取引していく。
武装編成ほか、クエストも受注、また星の海へと漕ぎ出すのだ。


Sunless_Skies__epic_img2.jpg
Sunless_Skies__img2.jpg Sunless_Skies__img6.jpg
成功・失敗などのTRPG的な選択肢、会話やテキストも楽しむ作風。
PCOTなど画面翻訳で遊ぶ手はありますが文章大量なため大変です。

EPIC版は日本語化できないのが非常に悩ましい。
確か別ゲームでも以前EPIC版だけ無理な作品がありましたね。



What’s NEXT さ~て来週の無料配布タイトルは?
epicgames_next_giveaway_202406fin.jpg
次回は『The Falconeer: Standard Edition』が予定に。始まりましたらご紹介します。


 JJ VOICE

時間の都合で今回はボイス割愛。
それでは良い週末を✨


この記事へのコメント

  • 日本語化の情報ありがとうございます!
    いつも細かい部分まで調べて伝えてくださるのでありがたいです。

    こういうところだぞ、EPIC。
    2024年06月28日 03:02
  • JJ

    数日前に記事準備していた時は、Epic版に適用できないと想像もしなかったため、いざ試して夜中焦りました(笑)
    残念な結果でしたが、参考になりましたら幸いです。
    2024年06月28日 07:26
  • かぴたん

    はじめまして。
    自分もあれこれ試してXUnity.AutoTranslatorで日本語化しつつ起動までは成功したのですが
    チュートリアルが正しく進行せず断念してしまいました。
    2024年06月29日 23:17
  • JJ

    情報ありがとうございます。すんなり行かない時点で厳しそうな気がしますね。 くッ Unity開発レベルの知識があれば…と思ってしまいます(笑)
    2024年06月30日 22:07

人気記事