amazonプライムにてPCゲーム無料配布『The Almost Gone』物語主導の謎解きパズルADV +『Kardboard Kings: Card Shop Simulator』カードショップ運営SLG・ADV [2023年5月]

The_Almost_Gone__Kardboard_Kings__prime.jpg
今週も2本。謎解きパズル『The Almost Gone』、カードショップ運営SLG/ADV『Kardboard Kings: Card Shop Simulator』、プライム会員向けに2023年6月21日夜までPCゲーム2本が無料配布を開始しましたのでご紹介します。


The_Almost_Gone__Kardboard_Kings__prime_howto.jpg
Amazonプライム 会員であれば、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)または
Prime Gaming ログイン後にリンク先サイト一番下から入手。※アマプラは月額500円。


1 The Almost Gone

非常に好評  定価 1010円  開発 Happy Volcano 日本語対応

The_Almost_Gone__img1
手がかりやアイテムを探して解いていく、物語主導パズル・アドベンチャー。

ふと気付けば、鍵で閉ざされた我が家にいる私(主人公)
家族は一体どこにいるのだろうか? 不安な書類や痕跡が…

四方に繋がったマップを切替えながら
調べられる場所をクリックして探していく。
ミニマルで可愛い雰囲気ながら、センシティブな物語。

The_Almost_Gone__img3.jpg The_Almost_Gone__img5.jpg
The_Almost_Gone__img7.jpg The_Almost_Gone__img2.jpg
パスワード探し、パズルを解く手がかり探しほか、
色んな謎解きがあり、仕掛けもあちこちに。

マップは左右に90度回転でき、見る方向によって
手前に隠れているアイテムに気付けたりする事も。

シンプルに見えて、意外と根気強く調べていくタイプの作品です。
Steamでは非常に好評(レビュー総数754件・好評率83%)デモ版もあり。



2 Kardboard Kings

やや好評  定価 2300円  配信 Akupara Games  日本語対応

Kardboard_Kings_Card_Shop_Simulator__img1
相場を考えながら売買! カードショップ経営シミュレーションADV。
あるカードゲームの世界チャンピオンだった父から
受け継いだ小さなカードショップを運営していく物語。
レジェンダリーカードを巡って暗躍する影も見え隠れ。

店はたまにパーツ購入して外見カスタムできる以外、
導線などレイアウト設計はなく、経営ゲームとしてはシンプル。

Kardboard_Kings_Card_Shop_Simulator__img11.jpg Kardboard_Kings_Card_Shop_Simulator__img2.jpg
Kardboard_Kings_Card_Shop_Simulator__img4.jpg Kardboard_Kings_Card_Shop_Simulator__img3.jpg
カードは能力値・シリーズ・色・属性・レアリティなど要素様々。
毎日発表されるトレンドニュースによって、価値が変動していく。

「安い時に買い、高い時に売る」取引を中心として、
常連客とのNPC会話、アクセント的なイベントなど
カードゲームがテーマの小ネタを楽しむ感覚の作品。


Kardboard_Kings_Card_Shop_Simulator__img6.jpg Kardboard_Kings_Card_Shop_Simulator__img8.jpg
なお、1日はリアルタイム。あっという間に時間が過ぎ
最初は忙しく感じるものの、慣れれば余裕が出てきます。
前日夜にカードを並べて、仕入れに応じて補充交換。

Steam評価「やや好評」も頷ける、結構シンプルな作品。
レビュー総数274件・好評率75%。デモ版もあり。



🍸 JJ VOICE

作品自体は好み分かれそうなラインナップですが
今週はすべて日本語対応している点がGOOD。


プライム最近の無料配布・紹介記事
Planescape_Torment_Enhanced_Edition__Lake__prime.jpg bnmn_STAR_WARS_Rogue_Squadron_3D.jpg

プライム長期間の無料配布・紹介記事
Last_Resort__Robo_Army__prime.jpg ASO_II__3_Count_Bout.jpg

この記事へのコメント

人気記事