
演出ともに激しいヘビメタBGMの音楽世界体験・短編ゲーム『The Long Road North』 2022年4月28日より無料配信を開始した新作です。インパクトある体験でしたので感想を兼ねてご紹介します。
✨ | STEAM free games pick up!! "The Long Road North" |
無料! 開発 North Kingdom Games 日本語なし(言語不要)
竜巻から逃れ…大いなる光を目指すのだ!
ヘビメタBGMのミュージックビデオゲーム。
スウェーデンのヘビメタバンド Cult Of Luna の2月発売アルバム「The Long Road North」より収録楽曲「Cold Burn」をフィーチャーしたゲーム作品。
魂のメタファーか? 小さな光球となり、恐ろしい竜巻から逃げつつ
母なる光(Mother Light)への道を目指す。道中には迷える魂のような
小さな光が導くように揺らめいており、彼らを吸収しながら辿っていく。
4エリアあり一定数の光を集めると、クリア後にアート解禁。
探索しなければ約15分かからず、
探索しても20~30分ほどの旅路。
最大の特徴は… 映像とBGMがもたらす、何かわからんが凄そうな体験感!
BGMとシンクロするかのごとく激しい大嵐の極限状態、
そしてエリアを繋ぐ洞窟辺りでBGMもドラマチックに変調。
ゲーム全体を通して、ミュージックビデオに入り込んだ気分。
楽曲の世界観を表現したアート作品と言うべき独創体験だった。
難点は、PC負荷もヘビーな重量級グラフィック。
デフォルト30FPSに設定されているのも頷ける重さ。
最高画質 + DLSSクオリティ + 60FPS設定で遊んだところ
Core i7-8700、RTX2070環境では、序盤から50FPSを切り、
最重エリアは10FPSまで落ちる事も。GPU負荷は90~100%。
最低画質まで下げても、40FPS以下まで落ちる場面も。
TIPS
・DLSSは下げても微々たる軽減。画質設定を落とした方が効果的。
・嵐が特に重いため、振り返らずガンガン進めば60FPS維持の場面も。
さてと……アート解禁を目指してもう1周挑んでみるかな。
我がPCよ……十分休憩できただろう? さあ再び20分試練の刻だ!
☕ | JJ VOICE |
Youtube公式チャンネルには『Cold Burn』含めて様々なPVがUP。 公式サイトには音楽配信ストアやグッズストアへのリンクもあり。 STEAMスクショでは地味なプラットフォーマーかな? との第一印象でしたが、予想と全然違うインパクト。 超絶ウォーキングシミュレーター的な作品でした。 ゲームを遊びながら、一般音楽を堪能できるっていいですよね。 音ゲーでも自動生成タイプは自分の好きな曲で遊んでいます。 |
この記事へのコメント
DK