amazonプライムで無料配布『The Lullaby of Life』宇宙起源をテーマにした音で解くパズルADV。2024年7月17日夜まで

The_Lullaby_of_Life.jpg

音で解くパズルADV新作『The Lullaby of Life』GOG版、アマゾン・プライム会員向けに2024年7月17日夜まで無料配布が始まりましたのでご紹介します。


今週のアマプラ配布『The Lullaby of Life』

GOG版 定価1700円  開発1 Simple Game 配信Midwest Games
日本語対応  ゲームパッド推奨(マウスだとクリックで音操作)

入手手順
Amazonプライム 会員であれば、特設ページでサインイン。
 「ゲームを入手」→「申請コード」をクリックするとコード発行。

GOGストアまたはゲーム管理ソフト GOG Galaxyから(GOG要アカウント作成)
  左上歯車アイコン → ゲーム&フレンドを追加 → GOGコードを引換え → コード入力。



The_Lullaby_of_Life__img1.jpg
音を使った独特パズルADV『ぼんぼのメロディ~生命の旅』
宇宙の起源や生命をテーマにしたゲームで、
原生生物のような主人公を操作してステージ進行。

仕掛けを解きながら、他の生命体たちを仲間にして
奏でられる音を増やしていきます。


The_Lullaby_of_Life__img3.jpg The_Lullaby_of_Life__img6.jpg
The_Lullaby_of_Life__img2.jpg The_Lullaby_of_Life__img5.jpg
生命体ごとに異なる音波を発する事ができ、
音を切替えながらギミックを解いていきます。
言葉を使わずアイコン中心、直感的に伝えるゲーム性です。


The_Lullaby_of_Life__img4.jpg
そこまで難しくないパズル寄りのゲーム性。
いわゆる音ゲーやリズムゲームとは別ジャンル。
STEAMでは4月30日発売、概ね好評の新作です。


 JJ VOICE

アマプラの配布セレクトはいつも独特。
どういう経緯で選んでいるのだろうかと不思議に思います。

パブリッシャーからの持ち込みなのか、アマゾン選考部の営業交渉なのか。
後者の場合、どう探すのだろうか。手あたり次第に日々チェックなのか。
ゲームよりも裏側の仕組みにふと興味惹かれた今夜この頃でした(笑)
マイナーな新作やオンライン系は前者が多そうな気がしますね。




プライム最近の無料配布・紹介記事

この記事へのコメント

人気記事