
『The Sims 4』の植物家具アイテムが追加されるDLC『Blooming Rooms Kit』が、2024年5月31日までEAストアにて無料配布を実施していますので、遭遇したDLCが消えるバグと併せてご紹介します。Mac用EA appのリリース記念との事です。
✨ | The Sims™ 4 Blooming Rooms Kit |
・定価500円。ストアに「-100%」「¥0」表示がなくなれば配布終了。
・執筆時点では、SteamやEpic、XboxやPSストアでの配布はありませんが
後述の手順でSteam版でも使用できました。ただ面倒な問題も発生(記事後半)
植物をテーマにした家具や飾りを追加するDLC。
家具アイテム24点が追加されます。
最初からアイテム配置された部屋(スタイルルーム)も1つあり。
テーブルやランプ、卓上に置ける小さな植物飾りも色々。
どうぶつの鉢植えが可愛い。色パターンで雰囲気も変わります。
✨ | EA app版DLCを入手後、Steam版DLCが認識されなくなる現象 |
※必ず起きるとは限りませんが、私の環境ではEA app版DLCだけになり、
STEAM版とEPIC版のDLCがゲーム内で認識できなくなる現象が発生。
まず結論!documentsの「localthumbcache.package」を削除で直りました。
Steamスレッドに似た不具合が多数投稿あり、違う原因だと通用しないかもしれませんが、以下それまでの経緯を書き残します。

第一章「EA app版DLCを入手」
Steam版のDLCではないため、SteamのDLC欄には登録されずダウンロードできない。そこでEA appからDLCをダウンロードすると、Steamから『The Sims 4』を起動してもゲーム内で利用できるようになったんだ。YES!
「これ可愛いー」「これいいかもー」その日、私は夢中でDLCの植物を飾っていた。
そう… 裏で恐ろしい出来事が起きていたとも知らずに……
第二章「 異 変 」
翌日ゲーム起動すると「EA app版DLC以外」の
SteamとEpicの全DLCを何故か未所有の状態に!
SteamライブラリのDLC欄には存在しているものの、
SteamからDLCや本体を再インストールしても直らず。
整合性確認も異常なし。
もしやEA app版DLCが原因か!? そうだDLCを消せば元に…
駄目だ! EA appからアンインストールできないッ
(ゲーム本体をSteamで管理しているからかも)
ならばEA appとSteamのリンクを絶てば!?
待て! 再リンク後の日数規制らしき警告が… くッ

第三章「解 決」
落胆して虚ろな瞳でSteam掲示板の深淵をのぞいていた私だが…
ふと古きページに書き残されたメッセージに目が留まった。
脳内超訳「 localthumbcache.pkg 消セ ゲーム 修復ヲ 」
ダメ元だが試すしかない。ソレはどこにある? ゲームフォルダ? 違う…
見つけた。どうやら正式名称「localthumbcache.package」のようだ。
C:\Users\ユーザー名\Documents\Electronic Arts\The Sims 4

念のためそのフォルダごとバックアップした私は
祈るようにDeleteキーを押した__ 効いてくれッ
恐る恐るSteamからゲーム起動。いつものタイトル画面。
HAHA… どうせ何も変わらないんだろ… 期待はいつも裏切ら…

キターーーッ! STEAM版とEPIC版のDLCが復活した!
読み込めるか? ロード完了… どのDLCアイテムもちゃんと配置できる!
再起動しても問題なし。ようやく安堵できた私はゲームを後にしたのだった……。
これが私が体験した『The Sims 4』Steam版DLC消失事件の一部始終。
思えばゾッとする出来事でした。解決は幸運だっただけかもしれません。
この手記が誰かに役立つことを祈っています。 二〇二四年五月二十六日
☕ | JJ VOICE |
長げーよ!ってね(笑) たまに遊びたくなるんです。 さすがに最初に結論を追記しました。 ちなみにこちらのスレッドにも気になる内容。 Steam版からはEpic版のDLCにアクセスできず、 Epic版からはSteam版のDLCにアクセスできない、というEA回答。 他のプラットフォームのDLC併用は避けた方が無難なのかもしれません。 それにしても今回の配布でEA appの面倒さを実感。 もっとシンプルなシステムにしてほしいですね。 |
この記事へのコメント