【Twitch Prime 8月】PCゲーム無料配布!『Wizardry 8』『Death Squared ロロロロ』ほか計5本 ※Amazonプライムなど会員限定

Twitch-Prime-game-news-201808.jpg
8月分 PCゲーム5本 無料配布を開始! Twitch Prime会員限定 

毎月ゲームを無料入手できるキャンペーン「Primeでゲーム」
海外時間 2018年8月31日まで、予定通り5本の配布が始まりました。
※Amazon プライム会員でもOK。月額400円(30日お試し可能)


Twitch-Prime-game-news-201808-dl.jpg
Amazonプライム 会員であれば、Twitch Prime ログイン後の右上王冠マークから。
無料特典リストが表示されるため、オファーを入手! 各ゲームページからも入手可能。
Twitchデスクトップアプリ(ゲーム管理ソフト)を使用します。STEAM版ではありません。



💡 Twitch Prime 会員限定・無料配布ゲーム 2018年8月
通常1520円、 STEAMでの評価:非常に好評、 日本語対応

Jotun-img1.jpg Jotun_img4.jpg
北欧神話系、ヴァイキング女戦士の見下ろし視点アクション。
手書きによるグラフィックや、滑らかなアニメーション、壮大な世界描写、
そして各地に待っている超巨大ボスJotun(ヨトゥン)達との死闘が特徴。
先日レビューしたメトロイドヴァニア Sundered と同クリエイター作品。



通常1480円、 STEAMでの評価:好評、 日本語なし ※PVはスイッチ版

最大4人ローカル協力プレイ対応のデス・パズル
追記:Twitch版は帽子を被っておらず。未実装なのかは不明。
Nintendo Switchでは『ロロロロ』として販売中の作品。
2人モードと4人モードに対応。たとえ1人でも……大丈夫。
一人二役で脳内フレンドと疑似協力プレイできるのだ!イエス!

左手(WASD)と 右手(←↑↓→)の連携プレイにより
1人でもハラハラ・ドキドキ、謎解き&トラップ迷宮を堪能できる。
もちろんリアルフレンドがいれば楽しさ倍増……はは……夢物語かな。



通常1480円、STEAMでの評価:ほぼ好評、 日本語なし ※PVはWizardry8

wiz8-img.jpg wiz6-img.jpg
Dark Savant 三部作「ウィザードリィ8、7、6」セット。
3DダンジョンRPGの老舗かつ代表的シリーズであるWIZ。
複数の種族や職業からパーティー編成して、迷宮探索していく。

6は1990年、7は1992年、8は2001年に発売された作品。
6と7はMS-DOS時代のドット絵、8はWindows時代のフル3D。
徐々に進化。7までは国内でも様々なハードに移植されている。



通常1480円、STEAMでの評価:非常に好評、 日本語なし

antihero-img2.jpg antihero-img.jpg
ターン制対戦ボードゲーム、闇ギルド運営ストラテジー
視界外に何があるか分からないマップで、ライバルと勢力を争う。
探索しながら視界を確保、息のかかった施設や陣地を広げていき、
賄賂、恐喝、暗殺……様々な手段を駆使して勝利を目指すのだ。
手下の雇用や成長要素、ギルドのアップグレード要素もある。



通常980円、STEAMでの評価:非常に好評、 日本語なし

pht_bsil_2.jpg pht_bsil_1.jpg
西部劇 × スチームパンク × 採掘アクション
ロボット達の世界… 一匹狼の採掘野郎ラスティは、鉱山経営者の叔父に会うため
荒野にたたずむ炭鉱町を訪れるが、叔父は鉱山内で謎の死を遂げた事実を知る。
亡き叔父を継いで、採掘による収益で街を発展させながら、冒険していくのだ。

任天堂3DSから移植された横スクロール採掘&探索アクション。
以前プライム配布された「Steamworld Dig 2」の前作にあたる。
続編との違いを確かめながら遊ぶのもいいかもしれない。
なお、STEAM版は日本語対応。所有している方はそちらをお勧め。



2018年8月のプライム・ゲーム配布は以上です。
次回が発表されましたら、また新記事にてご紹介したいと思います。


 JJ voice

7月が21本もの凄まじいインパクトだっただけに、
5本でさえ寂しく感じてしまう贅沢病が発症中です(笑)

さて、8月は興味のあったタイトルもあり個人的にはGOOD
そもそも先月分もまだ沢山積んだままですので、
当分遊ぶゲームには困りそうもありません。

ちなみに無料配布以外にも、クーポンやスキンなど
色々なゲームの特典も随時更新されていますので、
時々でもTwitchチェックしてみるといいかもしれません。


プライム関連記事 Twitch Prime ゲーム 前回 7月分

この記事へのコメント

  • k

    SteamworldとかJotunは良いゲームなのですがすでに配布されたことがあったり、Death SquaredとAntiheroはフレンドと遊ぶ向けだったりしてある程度PCゲーやってるソロゲーマーとしては旨味がないのが正直なところ。
    ただまあ7月分もまだほぼ触れてないので先にそっちやれよって話なんですが、steam病というかライブラリにいつかやりたいソフトをどれだけ貯められるかが楽しみです。
    2018年07月27日 22:13
  • Steamworld
    Steamだと実は日本語対応してます
    2018年07月29日 07:27
  • JJ

    kさん
    確かにSTEAM版の無料配布があったゲームはそちらを遊んでしまいますね。
    ちなみに、私もTwitchライブラリは大半が積み中です。
    面白いゲームは沢山あるのですが中々順番が回らない(笑)
    やはり普通に購入したゲームを優先してしまいますしね。

    Steamworldさん
    情報ありがとうございます。全然気付いていませんでした。
    Origin版を途中までプレイ中でしたが、STEAM版に切り替えようかな。
    2018年07月30日 23:58
  • ゴリラックマ

    いつもお世話になってます。

    すでにご存じかもしれませんが、
    特典内容のチェック&受け取りには以下のページが便利ですよ。

    https://www.twitch.tv/prime
    2018年08月02日 10:29
  • JJ

    ゴリラックマさん、情報ありがとうございます。
    そんなページが存在したとは! 全然知りませんでした。
    次回からはそちらのページを利用したいと思います。
    2018年08月03日 00:53

人気記事