
12月分 PCゲーム8本 無料配布! Twitch Prime会員限定
毎月ゲームを無料入手できるキャンペーン「Primeでゲーム」
海外時間 2018年12月31日まで、今月分の配布が始まりました。
※Amazon プライム会員でもOK。月額400円(30日お試し可能)
💡 | Twitch Prime 無料配布ゲーム紹介 2018年12月号 |
我が子を探すため母が戦う! オープンワールド・アクションRPG
太陽の恩恵を得るための儀式により、赤子を失ってしまった主人公サチ。
だが儀式には秘密が隠されていた……謎の転送装置……突如起こる天変地異!
我が子が生きていると硬く信じ、不思議な土地にて探索を開始するのだった。
見下ろし視点で探索していくARPG。リアルタイムに時間経過する。
様々な素材を集めて、道具や装備をクラフトしたりサバイバル感も。
レベル概念はなく装備依存。なおセーブはひとつなので注意したい。
日本語対応で安心。やや直訳気味な部分もあるが概ねいい感じだった。
N64時代を彷彿とさせる、3Dプラットフォーマー・アクションADV
おじいちゃんの大切なゴールドメダリオンを探すべく、天空島を大冒険!
少年と少女からキャラ選択できる。2段ジャンプやローリング、
壁蹴りや壁すりなどを活用して、様々な島を攻略していくのだ。
マ〇オよろしく敵を踏みつけて倒すこともできる。
チャレンジ的な難しめのコイン収集などアスレチック満載。
飛空船の舵をきってのステージ選択など細かな演出もワクワク。
定価 698円、STEAMでの評価:非常に好評、 日本語なし
横スクロール・ガンアクション「メタルスラッグ2」
ド派手な演出や、精細なドット絵描き込み、細かなモーションも特徴。
プレイヤー4人から選択できる。女性主人公も本作からの登場となる。
撃ちまくり・破壊しまくりSNKアーケード代表シリーズ第2作目。ヘビーマシンガン!
STEAM未発売、 日本語なし ※PVは別ハードのもの。今回はPC英語版。
剣劇格闘アクション『真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変』
1994年発売、アーケード剣劇格闘の草分けシリーズ第2作目。
ダークヒーローな牙神幻十郎や、野生娘チャムチャムもここから登場。
コンボ系格闘アクションとは違い、怒システムによる一太刀の重みや
慎重に読み合う緊張感などが特徴。慣れれば今遊んでも面白い。猪鹿蝶!
STEAM未発売、 日本語なし ※PVは別ハード。今回はPC英語版。
格闘アクション『餓狼伝説スペシャル』
1993年発売、餓狼シリーズ第三作。前作をベースに大幅強化した作品。
当時ギース・ハワード開幕演出やダブル烈風拳には痺れるものがあった。
こちらもコンボ系格闘とは異なり、間合いを読み合いながら超必殺など
一発一発スキを狙っていくタイプの作品。前奥2ライン制も特徴。OK!
STEAM未発売、 日本語なし ※PVは別ハード。今回はPC英語版。
横スクロール・シューティング『パルスター』
1995年発売、フォース的な前方装備やチャージショットほか
R-TYPEからの影響も色濃く見られる宇宙SFモノ。
懐かしい王道スタイルの覚え系STGではあるが
死ぬとチェックポイント再開のため結構難しい。
定価 798円、STEAMでの評価:好評、 日本語なし ※PVは別ハード。今回はPC英語版。
アーケード野球ゲーム『ベースボールスターズ2』
架空のメジャーリーグ風の世界各国チームが戦う!
アメコミ調の演出や、一部の特殊要素以外はオードソックス。
日本チーム「TOKYO NINJAS」もいるが、見た目はほぼ外国人(笑)
ペナントレースもあり、じっくり長く楽しめる。PCでは貴重ジャンル。
2018年12月のTwitchプライム・ゲーム配布は以上です。
次回が発表されましたら、また新記事にてご紹介したいと思います。
次回が発表されましたら、また新記事にてご紹介したいと思います。
☕ | JJ voice Prime |
今月はいつもより1日早い登場となったTwitch Prime。 海外時間ではなく、国内時間に合わせた感じなのかな。 想定外だったため、夕方過ぎに気付いて焦りました(笑) ネオジオ・ゲームは各1行にまとめるつもりが懐かしすぎて つい全品普通に数行紹介を書いてしまっている自分が。 餓狼伝説シリーズは子供時代に友達と相当遊んだなあ。 KOFでも餓狼キャラと龍虎キャラばかり使ってました。 |
プライム関連記事 Twitch Prime ゲーム 前回 11月終了分
この記事へのコメント