EpicGamesにて3月23日夜まで無料配布『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』SF・4Xターン制ストラテジー

Warhammer_40000_Gladius___Relics_of_War.jpg

SF・4Xターン制ストラテジー『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』が、2023年3月23日24時までEpic Gamesストアにて無料配布を開始しましたのでご紹介します。

今週の無料配布『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』

ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 4180円  開発 Proxy Studios  日本語なし


Warhammer_40000_Gladius__Relics_of_War__img2.jpg
4Xターン制ストラテジー

条件設定して最大16人対戦で戦う
スカーミッシュ的なシングルまたはマルチ対応。
4つの勢力が覇権を争う(別売DLCで勢力追加)

Warhammer_40000_Gladius__Relics_of_War__img1.jpg
Warhammer_40000_Gladius__Relics_of_War__img4.jpg Warhammer_40000_Gladius__Relics_of_War__img5.jpg
マップ探索しながら、資源を確保して
建設した都市の周囲タイルに、施設を増設していく。
毎ターンの資源増加、ユニット生産施設ほか様々。

最初は多くが限られており、
研究ツリーから建物やユニットやPERKなどアンロック。


Warhammer_40000_Gladius__Relics_of_War__img3.jpg
Warhammer_40000_Gladius__Relics_of_War__img6.jpg Warhammer_40000_Gladius__Relics_of_War__img11.jpg
視点はズームIN/OUT可能。
戦闘もマップ上でアニメーション。

日本語はないものの、比較的シンプルなため
研究や施設ごとの短い説明だけでも読めば、
手探りでも分かってきて面白くなってきました。
最初はスペースマリーンが分かりやすいかもしれません。



What’s NEXT さ~て来週の予告は?
epicgames_giveaway_next_202303c.jpg
次回は『Chess Ultra』と『World of Warships — Starter Pack: Ishizuchi』が発表。
後者は基本無料ゲームのDLC。 始まりましたら改めてご紹介します。



🍸 JJ VOICE

さて最近注目したEPIC関連は(と言うより個人的な忘備録メモ(笑)
ゲームデベロッパーとパブリッシャー向けのセルフパブリッシングツールをリリースと題した発表かな。開発者や配信会社向けの内容ですが、EPICストアでのリリース手順や必要要件、クロスプレイのためのEpic Online Servicesの詳細リンク(読んでみると興味深い)ほか、必要情報がコンパクトにまとまっていました。


この記事へのコメント

人気記事