
【無料配布DLC追記】SF・4Xターン制ストラテジー『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』が、STEAMにて2025年5月26日26時まで再び無料配布を開始しましたのでご紹介します。
また発表にて新DLC『Onslaught Pack』発売ほか関連作品の大型アップデート、Warhammer Skulls FES(STEAM)イベントなど紹介されています。
✨ | 無料配布『Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War』 |
非常に好評 STEAM定価4500円 開発Proxy Studios 日本語化MODあり |
(追記)DLCパッケージも無料配布
Warhammer 40,000: Gladius - Relics of War Limited Free Promotional Package - May 2025
ゲーム本体のほかDLC 3本、『Lord of Skulls』+『Wallpapers』壁紙 +『Soundtrack』サントラも同梱されたパッケージです。DLC一覧にはサントラはありませんが、各ストア上では入手済み表示になり、ゲームフォルダにもダウンロードされました。 ※情報ありがとうございます。
4Xターン制ストラテジー
条件設定して最大16人対戦で戦う
スカーミッシュ的なシングルまたはマルチ対応。
4つの勢力が覇権を争う(別売DLCで勢力追加)
マップ探索しながら、資源を確保して
建設した都市の周囲タイルに、施設を増設していく。
毎ターンの資源増加、ユニット生産施設ほか様々。
最初は多くが限られており、
研究ツリーから建物やユニットやPERKなどアンロック。
視点はズームIN/OUT可能。
戦闘もマップ上でアニメーション。
シンプルなため研究や施設の短い説明だけでも読めば、
手探りでも分かってきて面白くなってきました。
最初はスペースマリーンが分かりやすいかもしれません。
🍸 | JJ VOICE |
STEAMでも2023年、2024年に配布されたため、既に持っている方が多そうですね。 2年前は日本語化MODがなかったため、より遊びやすくなっています。 Steam版はタイトル画面 → Extra → MODS → Steam Workshop を開いて「日本語化MOD」で検索してサブスクライブすると簡単に導入可能でした。 |
関連記事
この記事へのコメント
実は今回の無料配布は、今までと違ってDLCとサウンドトラックも含まれたパッケージとなってます。
前回ベースゲームだけ貰ってると、Steamアプリからは貰えないんですが、Webからアクセスして、2025特別パッケージの画面から貰うとDLCとサウンドトラックを追加で貰う事が出来ました。
SteamDBで見た情報で恐縮ですが、以下のURLが特別パッケージのURLみたいです。
ttps://store.steampowered.com/sub/1301221/
JJ
まさかそんなパッケージがあったとは…!?
ライブラリ上ではDLC 2つながら確かにサントラも入手済になっていました。
先ほど入手確認できましたので記事更新したいと思います。