
海外ツクール製のポストアポカリプスRPG『Waste Walkers』
DRMフリー版が Indie Gala セールプロモーションにて無料配布。
執筆時点では配布期間は未発表。 すぐ終了する可能性もあります。
執筆時点では配布期間は未発表。 すぐ終了する可能性もあります。
✨ | Waste Walkers |
リンク先が異なったり「LOGIN TO ADD TO YOUR LIBRARY」ボタンがなくなれば配布終了。
登録後、Indie Galaマイページ → SHOWCASE LIBRARY → Winからダウンロード。
STEAMでの評価 非常に好評 定価930円 開発Corrosive Studios LLC 日本語なし

ツクールながら終末世界オープンワールド、コマンドRPG
放射能汚染によるクリーチャーや野盗の徘徊する崩壊した世界、
バンカーに隠れて生き延びた主人公だが、家族とはぐれてしまう。
まずはみんなを探すため、家に帰ってみなければ…
地図ではHOMEと書かれている… よしすぐ近くだ。
おっと、その前にキャラメイクだ!
性別や外見ほか、色んな能力値にも割り振れる。
お馴染みツクール仕様だが、ステータスは細かい。

メインクエストほかサブクエもあり。どこから進めるも自由。
町には入れる建物が沢山あり、物資をルート(収集)できる。
持ちすぎると重量制限で遅くなり、スタミナ消費も激しくなる。
セーブ&休息は各地の拠点などにあるベッドを使う。
収納箱もあるため荷物も預けられるほか、トレーダーと物資売買できる。

戦闘はシンボルエンカウント、シンプルなコマンド型。
武器は物理属性の異なる近接ほか、弾薬制の銃火器あり。

FPSなどでお馴染みの終末世界をツクールで作った意欲作。
そのため超低スペックPCでも遊べる。
ただ、戦闘はコマンド型なので好みが分かれるかもしれない。
文章も英語のみ。多くはない感じだったが読む必要がある。
時間のある時にじっくり遊んでみると良いかもしれない。
☕ | JJ VOICE |
本作は解凍後1.23GBもあり驚きました。 ただ、そのうちの996MBが音ファイルという(笑) 音と映像だけで数十GBあった大作ゲームを思い出します。 確かに品質を考えると圧縮しづらいファイルなんですよね。 |
執筆時点では以下も継続配布
この記事へのコメント