amazonプライムで無料配布『Wolfenstein: The Old Blood』物語主導の架空歴史FPS、『Mutazione』高評価ミュータント島ADVほかPCゲーム計5本(XBOX版も1本あり)

amazonプライムで無料配布『Wolfenstein: The Old Blood』物語主導の架空歴史FPS、『Mutazione』高評価ミュータント島ADVほかPCゲーム計5本(XBOX版も1本あり)
今週5本!初配布『Wolfenstein: The Old Blood』をはじめPCゲーム&Xboxゲーム、アマゾン・プライム会員向けに無料配布が始まりましたのでご紹介します。

目次
1本目 Wolfenstein: The Old Blood 4月21日夜まで(本作のみPC&Xbox)
2本目 Mutazione 4月23日夜まで
3本目 Legacy of Kain: Defiance 同上
4本目 Mortal Shell 同上
5本目 Figment 2: Creed Valley 4月3日夜までの短期間


今週のアマプラ無料配布1本目『Wolfenstein: The Old Blood』
配布期間:2025年4月21日夜まで

MicroSoftストア版 定価1980円 日本語対応
開発 MachineGames 配信 Bethesda Softworks

Wolfenstein_The_Old_Blood__prime_giveaway1.jpg Wolfenstein_The_Old_Blood__prime_giveaway_howto4.jpg
Wolfenstein_The_Old_Blood__prime_giveaway_howto3.jpg Wolfenstein_The_Old_Blood__prime_giveaway_howto2.jpg
 MSストア版の入手手順
 ① Amazonプライム 会員は特設ページでログイン →「ゲームを入手」で引換えコードGET
 ② MSアカウントページでログイン → 引き換え用コード入力。
   MSストアページの本作の価格欄が「既にお持ちです」に変わり入手完了!

Wolfenstein_The_Old_Blood__prime_giveaway_howto1.jpg
 ③ 「既にお持ちです」と同じボタン「インストール先」をクリックして「起動」
   上画像のXBOXアプリ(PCゲーム管理ソフト)が起動し、インストールできます。
 ※ XBOX版はゲーム機所有していませんので入手は成功しましたが、動作は未確認。


Wolfenstein_The_Old_Blood__main_img1.jpg
Wolfenstein_The_Old_Blood__main_img2.jpg Wolfenstein_The_Old_Blood__main_img.jpg
架空歴史FPSシリーズ初配布となる『The Old Blood』2015年作品
1946年を描く『Wolfenstein: The New Order』の前日譚。主人公ブラスコヴィッチらは任務のためナチス基地「ウルフェンシュタイン城」へと潜入する事になるが…

基本はNew Orderと同じく物語主導シングルFPS。
ボイスもばっちり日本語吹き替えに対応しています。

Wolfenstein_The_Old_Blood__main_img6.jpg
Wolfenstein_The_Old_Blood__main_img4.jpg Wolfenstein_The_Old_Blood__img.jpg
ステルスや遮蔽物カバーも活用しながらマップ探索、
ARだろうと二丁両手持ち可能で撃ちまくる!

目標達成でPERK、文書ログや収集要素も散りばめられています。
STEAMでは非常に好評(89%/レビュー15K超)の作品です。



アマプラ無料配布2本目『Mutazione』
配布期間:2025年4月23日夜まで

GOG版 定価2300円 開発Die Gute Fabrik 配信Akupara Games 日本語対応

Mutazione__img_new1.jpg
田舎のミュータント島で過ごすアドベンチャー
主人公の少女は、病気の祖父を世話するため島へとやってくる。
そこは隕石の衝突によって生存者が突然変異を起こしてしまった
ミュータント達の暮らす特異な隔絶島だった!

Mutazione_img4.jpg Mutazione__main_img1.jpg
Mutazione_img6.jpg Mutazione_img1.jpg
不思議なミュータント達と交流しながら隠された秘密に触れていく
手描きアートワークも良い感じの探索アドベンチャー。
海外作品のため会話は独特のニュアンスがあります。

STEAMでは圧倒的に好評(95%、レビュー1K近く)
以前EPICストアでも配布された作品です。

 GOG版の共通・入手手順  ※入手から反映まで数時間かかる場合あり
 ① Amazonプライム 会員は特設ページでログイン →「ゲームを入手」→「申請コード」
 ② GOGストアから有効化。または管理ソフト GOG Galaxyから
   左上歯車アイコン → ゲーム&フレンドを追加 → GOGコード引換え → コード入力。




アマプラ無料配布3本目『Legacy of Kain: Defiance』
配布期間:2025年4月23日夜まで

GOG版 定価970円 開発Crystal Dynamics 日本語なし

Legacy_of_Kain_Defiance__main_img1.jpg
PS2時代のアクションADV(2003年作品)
Legacy of Kainシリーズ5作目、吸血鬼の王Kainと亡霊となったRazielの2人のW主人公の物語。

戦闘は浮かし技からの空中コンボ、ガードや回避や吸血回復ほか。
初期設定は独特ですが、WASD移動&マウス攻撃も設定変更で可能です。
ゲームパッドは設定から有効化。ただレトロゲームのためカメラ操作が難点。

Legacy_of_Kain_Defiance__main_img2.jpg Legacy_of_Kain_Defiance__img1.jpg
Legacy_of_Kain_Defiance__img2.jpg Legacy_of_Kain_Defiance__img3.jpg
STEAMでは非常に好評(84%、レビュー約1K)の作品です。

※初期設定800x600解像度。オプション変更時にゲームのフリーズに遭遇。
外部オーバーレイと相性が悪いようで、私の場合はMSI Afterburnerが原因でした。
ただ設定変更を終えた後に再起動すると、Afterburner起動状態でもプレイ可でした。




アマプラ無料配布4本目『Mortal Shell』▲目次へ
配布期間:2025年4月23日夜まで

EPIC GAMES版 定価3080円 開発Cold Symmetry 日本語対応
『Mortal Shell』Rotting Christ Pack 音楽を追加する無料DLCあり

Mortal_Shell__img1.jpg
シェル(殻)を特徴とする、高難易度ソウルライク・アクション。
特殊霊体のような主人公が、各地の死した戦士(シェル)に憑依。
彼らの身体を利用して戦っていく作風です。敵には憑依不可。

それぞれ能力や特徴が異なり、絆が強化へと繋がります。
また武器も各地の守護者を倒して入手していく。

Mortal_Shell__img10.jpg Mortal_Shell__img2.jpg
Mortal_Shell__img8.jpg Mortal_Shell__img3.jpg
弱&強コンボ、パリィ、回避、特殊攻撃のほか
攻撃を弾く「硬化能力」を駆使して攻略!

死にそうになると、身体から実体が追い出され
身体を再回収できればHP回復。 2度死ぬとチェックポイント送還。
強化に必要なター(Tar)を死亡地点に落とす、ソウル風システム。

Mortal_Shell__img.jpg
Mortal_Shell__img5.jpg Mortal_Shell__img6.jpg
火防女のような女性もいて、回復してもらうとマップ上の敵も復活。
PERK的な能力強化ほか、必要素材があれば装備強化もできます。

ただ、自由なステータス強化やエスト瓶システムはなく
一定条件のパリィで回復できるものの、タイミングシビア。
プレイスキル重視のため攻略には根気が必要な作品です。

STEAMでは賛否両論(69%、レビュー7.4K超)
EPICストアでも最近配布されたばかりの作品です。

 EPIC版の共通・入手手順
 1・Amazonプライム 会員は特設ページでログイン。
  「ゲームを入手」→ AmazonとEPICアカウントのリンク設定完了で入手。
 2・Epic Games Launcher 管理ソフトでゲームをダウンロードして遊ぼう。




アマプラ無料配布5本目『Figment 2』▲目次へ
配布期間:2025年4月3日夜まで

Amazon Gamesアプリ版 定価2800円 開発Bedtime Digital Games 日本語対応

Figment_2_img1.jpg Figment_2_img7.jpg
Figment_2_img4.jpg Figment_2_img2c.jpg
精神世界を冒険する、物語主体のアクションADV。ローカル2P対応
色んな悪夢の原因を探り、元凶を退治していくお話です。
前作その後ですが、本作からでも問題なく遊べます。

攻撃や回避で立ち回るシンプル・アクション。ボスはギミック多彩。
ボスやNPCが歌ったり、音楽演出に合わせて襲ってきたり要所がミュージカル調になっている点も特徴です。

なお本作は2024年8月からの再配布となります。
STEAMでは非常に好評(94%、レビュー700件強)の作品です。

 Amazon Games アプリ版の入手手順
 アマゾン・プライム 会員は、Amazon Games App(ゲーム管理ソフト)または
 Prime Gamingや特設ページでログインして入手。※アマプラ自体は月額600円。



 JJ VOICE▲目次へ

今週は過去配布タイトルが3本もありますが
1本を除いて日本語対応なのがGOODですね。



アマプラ無料配布ゲーム紹介記事
Crime_Boss_Rockay_City__Mafia_II_Definitive_Edition__amazon_prime_c.jpg BioShock_Infinite__The_Talos_Principle__and_more_amazon_prime_210.jpg

Hardspace_Shipbreaker__and_more_amazon_prime_210.jpg Syberia_The_World_Before__and_more_amazon_prime_210.jpg

この記事へのコメント

  • ss

    アマプラやepicの最近の無料配布を見て思うのは日本語対応が多くなっていて嬉しいです。数年前までは無料配布されても日本語なしが多くて遊びたくても遊べなかったですからね。
    2025年03月21日 13:13
  • JJ

    確かに日本語多くなりましたね。有名メーカーのタイトルは結構対応、マイナーインディも機械翻訳でも入っていたり驚きます。xunityもあるため何かしら日本語で遊べる事が増えました。
    2025年03月21日 23:19

人気記事