
日本語対応、1人称で廃墟探索する物語ADV『The Town of Light』、アマゾン・プライム会員向けにPCゲーム無料配布が始まりましたのでご紹介します。
✨ | 今週のアマプラ無料配布1本目『The Town of Light』▲目次へ |
配布期間:2025年2月26日夜まで GOG版 定価1880円 開発LKA 日本語対応 |
GOG版の共通・入手手順 ① Amazonプライム 会員は特設ページでログイン →「ゲームを入手」→「申請コード」 ② GOGストアから有効化。または管理ソフト GOG Galaxyから 左上歯車アイコン → ゲーム&フレンドを追加 → GOGコード引換え → コード入力。 |
実話へのインスパイア、一人称視点アドベンチャー。
記憶が曖昧な女性Renéeが廃墟となった病院を探索しながら、
そこで起きた過去を想い出していく、現在と過去が交差する構成。
そこで起きた過去を想い出していく、現在と過去が交差する構成。
一般ホラーとは異なり、ウォーキングシミュレーター寄り。
心痛むような辛い記憶を追っていく物語作品です。
心痛むような辛い記憶を追っていく物語作品です。
ちょっとした分岐の選択肢もあります。
なお、ほぼ一本道構成のため分かりやすいものの
何をすべきか独り言としてヒントが来るため注意。
何をすべきか独り言としてヒントが来るため注意。
2021年より日本語ボイスも対応しています。
STEAMではやや好評(79%/レビュー1.9K超)の作品です。
☕ | JJ VOICE▲目次へ |
これで12月ぶんのアマプラ配布はラストかな。 最後は1本だけで寂しい気はしましたが 毎週多すぎただけで感覚が麻痺してます(笑) |
最近のアマプラ無料配布ゲーム紹介記事
この記事へのコメント