STEAM無料配信『Cube Escape: Paradox』謎解きも面白い、密室脱出アドベンチャーゲーム第一章 + 実写映画 [プレイ感想つき]

cube_escape_paradox.jpg
独自映画とコラボした脱出アドベンチャーゲーム『Cube Escape: Paradox』 
STEAMにて第一章 + 短編映画が無料公開されています。初見クリア1~2時間、
謎解きも楽しめましたので、感想を兼ねてご紹介します。


💡 Cube Escape: Paradox
Cube Escape: Paradox(STEAMゲーム)

第1章無料 開発 Rusty Lake 日本語対応 マウス操作

無料 18分32秒 ※先にゲームプレイを推奨。ほぼダイジェストのため。


cube_escape_paradox_5.jpg
cube_escape_paradox_movie.jpg cube_escape_paradox_movie1.jpg
映画とゲームが交差する、スリラー風味の密室脱出アドベンチャー
実写俳優Bob Rafferty氏の演じる、ヴァンダーミーア警部が主人公。
ふと目覚めるが記憶がない… 不気味な気配を感じ、脱出を目指す。
どこかオカルト・スリラーのような謎に包まれた物語となっている。

映画はゲームのダイジェスト的構成だが、特徴をよく再現してあり
リアルでは絶対やらないような行動を試みたりしていて面白い。
ゲーム側では、映画で語られなかった秘密も垣間見ることができる。


cube_escape_paradox_6.jpg
cube_escape_paradox_lg.jpg cube_escape_paradox_4.jpg
ゲーム版は、謎多きポイントクリックADV。
部屋のあちこちに沢山の謎やアイテムが隠されており、
推理系からパズル系まで、謎解きはボリュームがあり多彩。
日本語対応のため安心。英単語タイプもあるが、英語知識は不要。

私の場合、一カ所だけ攻略に頼った以外は、迷いながら自力クリアできた。
ルールの分かりづらい謎もあるが、適度に頭を悩ませるくらいの難しさ。
なお、公式のウォークスルー攻略動画まで用意されている親切設計。



💡 Cube Escape: Paradox 最後に感想
cube_escape_paradox_12.jpg
「これは…何を意味しているんだ…… ハッ まさか!」
謎解きがとても面白かった。アナログ感覚な推理系が解けた時は快感。
単純なポイントクリック総当たりではどうにもならない辺りが良い。

全アイテムにちゃんと用途もある(役目を終えても残る物も多いが)
なお映画だと怖い雰囲気だが、ゲームだとイラスト画なので怖くない。
ストーリー部分の謎も海外らしくて好みだった。

ただ第一章だけ終えた段階では、いかようにも解釈できる物語。
この段階で推理するのも面白いが、第二章まで購入プレイすれば
より具体的に解き明かされるのかもしれない。

cube_escape_paradox_11.jpg
捜査資料ケースがある。写真はテストプレイヤーの皆さんかな?
コスプレ風の人もいてちょっと面白い。

無料である第一章だけでも十分楽しめるので
興味を持たれた方はぜひプレイしてみてね。



🍸 JJ voice

公式サイトでは、過去作ゲームのブラウザ版を無料で遊べます。
大量にありましたので、脱出アドベンチャーゲームが好きな方は
時間がある時に覗いてみるといいかもしれません。


脱出アドベンチャー関連記事

この記事へのコメント

  • (実写映画)STEAM版のリンク先が間違ってるよ
    2018年09月26日 01:27
  • JJ

    ご指摘ありがとうございます。
    急ぎ修正しました。
    2018年09月26日 02:33

人気記事