1月5日夜までPCゲーム2本が無料配布『Dishonored - Definitive Edition』超常能力アクション初代、『Eximius: Seize the Frontline』対戦FPS&RTS [EPIC 2022年ホリデーセール最終配布]

Dishonored__Eximius_Seize_the_Frontline__epicgames.jpg
シリーズ初代『Dishonored - Definitive Edition』と対戦FPS/RTS『Eximius: Seize the Frontline』が無料配布。 EPIC Games Store ホリデーセール日替わりイベント最終作品です。配布期間は2023年1月5日25時までとなっています。


無料配布 1本目『Dishonored - Definitive Edition』

ストア・ログイン後に、0円購入手続きをして入手。配布 1月5日25時まで
定価 2200円  開発 Arkane Studios  PC版1作目は日本語非対応(後述)

dishonored__img13.jpg
探索型ステルスFPSアクション、第1作目 + 物語DLC。
女王暗殺の罪を被せられ投獄された主人公コルヴォとなり、
誘拐された王女を救い… 無実を晴らすために戦う復讐物語。
DLCシナリオも3本収録。こちらは本編クリア後にプレイ推奨。

pht_dishonored_34.jpg dishonored__img1.jpg
近接武器+飛び道具に加えて、魔術のような特殊能力があり
ワープや時間停止ほか多彩な力を習得しながら攻略していく。

大暴れするも良し、不殺ステルスを目指すも良し、
色んな侵入経路や攻略手段がある自由度の高い作品です。

dishonored__img2.jpg dishonored__img12.jpg

日本語化MOD(DLCは一部)はリンク先に2つ。1つ目はダウンロード不可。
2つ目のvbs版は日本語化可能なようです。
「Dishonored 日本語化.vbs」を実行し、EPIC版の「DishonoredDE」インストールフォルダを指定すると自動作業。数十分かかります。

ただ私の環境では800A004Cエラーで毎回中断され適用できず(Steam版も同様)Steamレビューに2022/12/13アプデによりMOD導入しているとエラー発生するようになったとの情報も。




無料配布 2本目『Eximius: Seize the Frontline』

ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 3090円  開発 Ammobox Studios  日本語なし  配布 1月5日25時まで

Eximius_Seize_the_Frontline__img1.jpg
近未来武装で戦う、オンライン対戦FPS+RTS。

最大10人のPVP対戦+PVE協力、シングルBOT戦もあり。
2022年12月30日朝は、満員部屋も一部見られましたが
各部屋まばらに人口分散している印象でした。

Eximius_Seize_the_Frontline__img2.jpg Eximius_Seize_the_Frontline__img7.jpg
FPSとしてはメイン&サブ武器のほか、バトルスーツを購入して戦う。
スーツは5種類。それぞれ特殊能力(クールタイム制)があり
範囲砲撃やドローン展開をはじめ、跳び込み破壊攻撃ほか様々。

Eximius_Seize_the_Frontline__img3.jpg Eximius_Seize_the_Frontline__img6.jpg
RTSとしてはコマンダーのみ見下ろし視点に切替え。
マップ上の電力やお金ほか資源地を確保しながら、
ユニット生産やタレット設置、色んな施設を建設。

特殊なため、BOT戦またはPVEで把握推奨です。
(分かりづらいチュートリアルはスキップ可能)



 What’s NEXT さ~て次回のタイトルは?
epicgames_holiday_sale_2022_free_next15.jpg
2023年も無料配布の予告が!
第1弾は『Kerbal Space Program』と『Shadow Tactics - Aiko's Choice』が発表されています。始まりましたら改めてご紹介します。



🍸 JJ VOICE

まさか初代が配布になるとは!?予想外でした。
『Dishonored: Death of the Outsider』かなと思って昔購入したSteam版を昨夜プレイして記事準備していたものの徒労でした。切ない(笑)

とは言え、15日続いた配布も総合的には良作が多いラインナップでしたね。
寝不足続きでしたが、中々新鮮にイベントを楽しめました。
ようやく別記事に集中できそうです。もう精神的に余裕が(笑)


EPIC ゲーム関連記事

この記事へのコメント

  • 8

    今年も一年お世話になりました。
    いつか暇になったとき用に来年も積み続けます。
    良いお年をお迎えください。_。
    2022年12月30日 13:24
  • Redux

    お疲れさまでした。
    良いお年をお迎えください( ¨̮ )
    2022年12月30日 16:58
  • 88

    今年も更新お疲れさまでした。
    どうぞよいお年をお迎えください。
    2022年12月30日 18:18
  • RJ

    いつも見ています。今年もたくさんの楽しい記事をありがとうございました。
    2022年12月30日 20:20
  • JJ

    こちらこそ今年一年ありがとうございました。
    皆様もどうぞ良いお年をお迎えください*:・'゚☆
    2022年12月31日 01:45
  • JJFan

    今年も今日で最後、早いですね。
    毎年この時期にあったUbisoftからのプレゼントなかったですね。
    JJさんのブログは、我々が本当に必要とする情報が簡潔にまとめられていて素晴らしいです。ありがとうございます。
    お正月はゆっくりとしてくださいね。
    ではよいお年を。
    2022年12月31日 06:48
  • JJ

    いつもありがとうございます。
    確かに!UBIストアの割引コードとプライム会員向けゲーム内特典くらいですね。

    ゆっくりするつもりでしたが、大晦日はふと気付けば徹夜気味で笑いました。
    以前は年越しイベントに行ったり、深夜から初詣に行ったりしていたため
    相変わらずなのですが、元日はさすがに普通に寝ようと思っています(笑)
    2023年01月01日 23:37

人気記事