ロト三部作がHD2Dで蘇る!『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』往年の名作RPGリメイクが2024年11月発売、I&IIも2025年発表 [STEAM PC/PS5/XB/Switch]

dragon-quest-iii-hd-2d-remake.jpg
名作RPGがHD2Dリメイクで蘇る!『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』2024年11月14~15日、併せて『ドラゴンクエストI&II』の2025年発売が昨夜発表されました。 PC(Steam/Win)、Xbox、PS5、Switchが対象、IIIは予約販売も開始しています。


DRAGON QUEST III HD-2D Remake
2024年11月14日発売予定(Steam版は15日) 定価 7,678円 日本語対応
予約特典あり「しあわせ旅セット」詳細はストア記載

2025年予定  詳細未発表

開発 Square Enix, ARTDINK CORPORATION 配信 Square Enix
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
℗ SUGIYAMA KOBO

dragon-quest-iii-hd-2d-remake--img1.jpg
国産RPGの金字塔、ドラクエ初期ロト三部作が蘇る。

1986~88年FC原作、様々リメイクされてきたのち
3D融合の美麗ドット絵HD-2DになりついにPCへ!

執筆時点では、システム詳細はまだ未発表でしたが
IIIのオルテガOP演出や、性格診断マップほか
SFC版以降の要素がPVから散見されました。

dragon-quest-iii-hd-2d-remake--img2.jpg
鎖鎌など装備した武器が画面反映されている(ように見える)戦闘シーン。
また日本語&英語ボイスの対応表記もあり、期待が高まります。

dragon-quest-iii-hd-2d-remake--img4.jpg
第一弾がドラクエ3である点も大きいですね。
昼夜のNPC生活表現や、世界が大きく広がった作品。

シリーズに職業&転職システムが初導入され、
自由なパーティー編成でのリプレイ性も特徴。
1&2発売までの間じっくり遊べそうです。


dragon-quest-iii-hd-2d-remake--pv-announce1.jpg
dragon-quest-iii-hd-2d-remake--pv-announce4.jpg dragon-quest-iii-hd-2d-remake--pv-announce5.jpg
こちら3枚はPVより。HD2Dになると別世界のようですね。
すべて開発中ものもので変更になる場合があるとの記載です。



 JJ VOICE

PVやSteam掲載の戦闘シーンは勇者より女戦士が目立っていて笑いました。
ビキニアーマーという超絶衣装で花形、確かにDQ3らしいイメージ。
3部作が成功すれば、ドラクエ4以降も期待できるかもしれませんね。

現在STEMA発売されているドラクエ作品は新しい3D中心、
未発売だった2D初期作品もついに来るんだな…と感慨深いです。


関連記事

この記事へのコメント

  • 非常に楽しみです!
    2024年06月19日 19:37
  • hide

    「日本語&英語ボイス」対応とのことなんですが、DQ1~3は脳内補完が特に強く影響する作品なので、雰囲気が壊されやしないか今からヒヤヒヤですね。
    2024年06月19日 20:02
  • JJ

    1番目の方へ
    「マジで!?」と思わず身を乗り出してPVを観てました。私も楽しみです。

    hideさんへ
    確かにボイスのある初期DQは想像しがたいですね。ただ、バラモスやイシス女王ほか主要NPCも喋るのかな?と思うとワクワクします(笑)
    2024年06月20日 19:27
  • ss

    どのプラットホームで買おうか迷ってます。いつもなら迷わずSteamで買うんですが携帯機としても遊べるSwitch版も捨てがたいです。携帯機としてもドラクエ遊びたい。
    2024年06月20日 20:27
  • JJ

    確かに携帯機だと探索やレベル上げも空き時間に進めやすくて相性いいですね。
    ちょっとSteam Deckが欲しくなってきました(笑)
    2024年06月21日 21:18

人気記事