
15日間・日替わり無料配布! EPIC Games Store『2020年ホリデーセール』
2021年1月7日25時まで最大75%オフ(一部 90%もあり)
1480円以上のゲーム購入で使える1000円割引クーポンも配布開始、
セール中の使用でさらにもう一枚付与。DLCや事前購入は使用不可。
また、15日間「毎日その日限定」で無料配布も開催!
記事が長くなったため、5本ごとに新記事にてご紹介しています。
💡 | EPIC holiday sale 2020 |

EPIC ホリデーセール 2020 期間:2020年1月7日25時まで
神話アクション Immortals: Fenyx Rising(4864円、定価7260)ほかUBISOFT作品や
Gearbox配信の大型アクションRPG Godfall (7293円、定価8580円)、
2Dなどインディ作品まで、Steam未発売タイトルも多く並んでいます。
クーポン1480円以上を考える場合、セールしていない
定価2000~3000円作品も探してみると掘り出し物があったりします。
なお、定価1580円などさすがにクーポンが使えない作品もありました。
✨ | 15日間・無料配布ゲーム紹介コーナー |

ページが長くなってきたため、12月23日以降の無料配布は新記事にてご紹介。
基本5~6本ごとくらいで記事分割予定です。 以下は過去配布 1~5本目です。
✨ | 終了・5日目『Alien: Isolation』 ゲーム簡単紹介 |
Alien: Isolation(Epic Games 版) 配布:12月22日25時まで
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 3980円 開発 Creative Assembly 配信 SEGA 日本語なし
『エイリアン』世界観の一人称視点サバイバルホラーADV
映画『エイリアン』主人公リプリーの娘アマンダとなり、消息を絶った母を探す中
ある宇宙ステーションに訪れる。だがそこは恐ろしい何かにより壊滅寸前の状態…
わずかな生存者同士でさえ争い命を狙われる… 果たして彼女を待つ運命とは…?
迷路のように入り組んだ巨大宇宙船内を探索していく。武器もあるが基本ステルスFPS。
フラッシュライトもバッテリー消費するため無闇に使えない。素材収集でクラフトあり。
発売は2014年、Steamではおま国のため今回は貴重な機会。問題なく入手&プレイできた。
✨ | 終了・4日目『Defense Grid』 ゲーム簡単紹介 |
Defense Grid: The Awakening(Epic Games 版) 配布:12月21日25時まで
定価 980円 Hidden Path Entertainment
日本語化MOD 適用できたとのコメントを頂きました!ありがとうございます。
硬派SFタワーディフェンスの名作
本編+『Borderlands DLC』+ PORTALコラボ『You Monster DLC』お試し、
合計26ステージが遊べる。 DLC全同梱バンドルも490円セール(お勧め)
火炎放射やレーザーほか、全10種類タワーを配置&強化しながら
エネルギーコアを奪おうとするエイリアン軍勢から防衛していく。
自由にルート作りできる面もあり、全体的に戦術性の高いゲーム。
✨ | 終了・3日目『The Long Dark』 ゲーム簡単紹介 |
The Long Dark(Epic Games 版) 配布:12月20日25時まで
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 3090円 Hinterland Studio Inc. 日本語対応(ゲーム内変更)
硬派の雪山サバイバル・アクション
ストーリー(全5話の3話まで実装済)、チャレンジモード短編集
そして真骨頂である終わりのないサバイバルモードを楽しめます。
空腹・渇き・睡眠・寒さ・健康など体調管理しながら
厳しい極寒世界を探索して、少ない物資や食料を確保していく。
あっという間に過ぎゆく時間… 生きるために行動も取捨選択…
歯応えあるハードな作品です。
✨ | 終了・2日目『Oddworld: New 'n' Tasty』 ゲーム簡単紹介 |
Oddworld: New 'n' Tasty(Epic Games 版) 配布:12月19日25時まで
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 2080円 Oddworld Inhabitants, Inc. 日本語対応(ゲーム内変更)
往年の横スクロール探索パズルアクション、大幅リメイク版。
1997年PS1にて発売された邦題「エイブ・ア・ゴーゴー」の2015年リメイク。
元々CGグラフィックが特徴でしたが、圧倒的に綺麗になって復活。
主人公は食品工場の清掃員エイブ。恐ろしい秘密を知ってしまい
命を狙われる身に。仲間たちを助けながら脱出を目指すストーリー。
基本ステルスしながら、敵兵やトラップだらけの工場を探索していく。
会話機能があり「待て」「来い」などNPC仲間たちに指示もできます。
ステージ構成や背景演出、細かな作り込みも気合が入っている作品。
なお、最新作『Oddworld: Soulstorm』が2021年春に発売予定。
今回配布はそのプロモーションを兼ねているのかもしれません。
現時点ではPC版はEPICストアのみアナウンスされています。
✨ | 終了・1日目『Cities: Skylines』 ゲーム簡単紹介 |
Cities: Skylines(Epic Games 版) 配布期間:12月18日25時まで
ストア・ログイン後に「入手」ボタン、0円購入手続きをして入手。
定価 3090円 Paradox Interactive 日本語化MODあり(問題なく適用確認済)
ミニチュア感溢れるグラフィック、街づくりシミュレーション。
「シムシティ」のように住宅・商業・工業などエリア設定すると
需要があれば自動的に発展していく。建設風景も見ていて楽しい。
道路、交通、上下水道、電力、治安、教育、医療、観光ほか様々。
予算を考えながら、街を自由に発展させていけます。
リアルタイムな天候変化や時間の移ろいなど、眺めていたくなります。
なお、DLCも全品セール。無料DLCも3つあるため是非一緒に入手しよう。
☕ | JJ VOICE |
去年は12月25日からの12日連続・無料配布でしたので 今年はかなり前倒しで攻めてきましたね。 最低でも15本… どんなゲームが来るかな? さあ… 毎朝チェックする日々が始まる! 最近寒さもあって夜は睡魔で耐えられなくなったため 早朝記事を書いていますが時間が毎回取れるか心配(笑) |
EPIC ゲーム関連記事
この記事へのコメント
mito
paypalの週区切り連続キャンペーンの第7弾として
epicでの1000円以上の決済で800円引きになるキャンペーンやっています。
epicのクーポン併用すると1800円引きになるのはおいしいですね。
私は最終週にsteamが来る事を期待しています。
次はDisc RoomかSuper Meat Boy辺りですかね
支払い時点で1000円以上である必要があるから
2000円の商品で計1800円の値引きっていうのが最もお得でしょうか?
それなら試しにEpicで買い物してみるのも良さそうですね
走輔50
https://twitter.com/sosuke_jp/status/1339806399388213256
romsen
サブノーティカ初代は配布で頂きましてかなり楽しんだのでこの価格ならもしまたepicで配布されても満足です。
1480円切っちゃうからですね
なので1599円?くらいから使えるはず
JJ
・PAYPALクーポンは今日明日には使用した方が良さそうですね。来週も気になる所です。
・消費税は盲点でした。1600円以降の作品でもチェックしてみたいと思います。
・ヒントも盲点でした。陰陽か歯車っぽい円模様でしたが、まさかOddworldとは(笑)
それが真実とすると次はThe Long Darkですが果たして・・・
LS
gamepassでは日本語化出来ず諦めてたから楽しみ
前の時にoutwardのDLC買うのに使ってて、
今回も新DLCに使おうと思ったんですが…ぐぬぬ…
通りすがりの
ストーリーは一部英文が残っていましたが、タワーの説明などが日本語になって快適です!
たぬたぬ
17th dec. - Cities Skyline (done)~
18th dec. - Oddworld: New 'n' Tasty (done)~
19th dec. - The long Dark (done)~
20th dec. - Defence Grid (done)*~
21st dec. - Alien Isolation (done)*~
22nd dec. - Metro 2033 Redux~
23rd dec. - Tropico 5*~
24th dec. - Inside*~
25th dec. - Darkest Dungeon*~
26th dec. - Time in Portia~
27th dec. - Night in the Woods~
28th dec. - Stranded Deep~
29th dec. - Solitairica~
30th dec. - Torchlight 2~
31st dec. - Jurassic World Evolution*~
JJ
楽しみが減りそうで全部は見ないようにしていました(笑)
年始など終盤のサプライズを期待したい所ですね。