
高評価タイピング・アクションADV『EPISTORY - TYPING CHRONICLES』
Gamesessions PC版が2019年4月25日19:00まで無料配布されています。
今回もゲーム概要を交えてご紹介。 DL時間もかかるためお早めにどうぞ。
※ 追記:サービス終了したため、リンク削除しました ※
💥 | EPISTORY - TYPING CHRONICLES give away |
EPISTORY - TYPING CHRONICLES (GameSessions PC版)
開発 Fishing Cactus 配信 Plug In Digital 日本語対応(optionから変更)
配布サイト GAMESESSIONS の無料アカウントも作成必須。
左画面「Installer - Epistory Typing Chronicles.exe」からインストール完了後
右画面でログインして5分プレイすると、Gamesessionsライブラリに登録(=入手)
より詳しくは以下記事にて。

✨ | EPISTORY - TYPING CHRONICLES ゲーム紹介 |
不思議な世界を冒険する、タイピング・アクションADV
ある作家の創作という設定の元、キツネさんに乗って少女が旅をする。
ペーパークラフト風グラフィックで、女性ナレーターにより物語られる。
最初は広くないが、試練を乗り越えるごとに世界が広がっていくワクワク感。
WASD移動となっており、敵や障害物への攻撃はすべて単語タイピング!
「ルビー RUBI-」「不知火 SHIRANUI」など、現れる単語をローマ字入力。
数単語必要なタフな敵もいて結構焦る。デスペナはないが触れられると即死。
属性魔法や、能力強化要素もあり
魔法はダンジョンで習得でき、氷なら敵を凍らせて時間稼ぎしたり
火炎なら面倒な単語を燃やしたり、一部の障害物を燃やしたりできる。
属性耐性モンスターもいるため、これまた切替タイミングで焦る(笑)
スキルポイントを使って、移動系・補助系・攻撃系などレベルUP時に習得。
宝箱探しや、ちょっとした謎解きギミックもあり、RPG感覚で探索が楽しい。
アリーナモードもあり、迫りくる敵と自由に戦える。
魔法フル登場で難しいため、ストーリー後に遊ぶと良いかもしれない。
🍸 | JJ voice |
EPISTORYは稀にバンドル販売や、Humble Troveにもありますが 遊んでみると面白いゲームです。STEAM版含めてセーブデータ共有。 私はまだ中盤辺りのためクリア後にレビューを書くかもしれません。 |
この記事へのコメント