
Fanatical から良さげなバンドルが登場していましたのでご紹介。
RPG、ホラー、アクション、アドベンチャー、ストラテジーまで
ジャンル多彩なSTEAMゲーム14本、今回も選べる3コースです。
💡 | まずは注目した作品ピックアップ! |
Super Cloudbuilt 総合評価:非常に好評、通常1980円
空中遺跡を駆け抜ける、高速パルクール・アクション
自動回復のジェット噴射を利用して、遠距離ジャンプや壁走りしながら
縦横に広い遺跡群を駆け上がり、ゴールを目指すステージクリア型ACT。
ルートは複数あり、トラップや敵も沢山配置されている。難易度は高め。
前作リメイク的存在となっており操作性向上、ほか各種改善されている。
ハイスピードな爽快感、メカメカしい格好良さも特徴のゲーム。
Car Mechanic Simulator 2015 総合評価:非常に好評、通常1980円
車修理屋になれるシミュレーター2015年版。
様々な車修理をこなしながら、ガレージ機能をアップグレードしていく。
修理自体はパズルやプラモ感覚。例えば劣化パーツがどこにあるか探して
邪魔なパーツを外して劣化部品を交換。そして元通り組み立てると言った流れ。
分解して仕組みが分かると面白い。英語だが、やる事はシンプルなので慣れる。
90%セール最安値198円のさらに半額近くで買える、お買い得バンドル。
Craft The World 総合評価:非常に好評、通常1800円
自動行動ドワーフたちを使役するクラフト&サバイバル。ストラテジー
地上&地底を探索して、食料や資源を採掘しながら、道具をクラフト。
夜にはモンスターも襲撃してくるため、家や装備なども作る必要がある。
ドワーフは全体指示しかできない難点や、細かな分かりづらさもあるが
慣れると結構面白く、あっという間に時間が吹き飛ぶ、じっくり攻略ゲーム。
✨ | バンドル内容:選べる3コース ※付記はSTEAM評価 |

1ドルコース
Ara Fell 非常に好評 RPG
35MM 賛否両論 アドベンチャー、荒廃世界
CAT Interstellar ほぼ好評 アドベンチャー、未来SF
Car Mechanic Simulator 2015 車修理シミュレーター、非常に好評

4.99ドルコース
Pony Island 圧倒的好評 パズルアドベンチャー
DreadOut ほぼ好評 ホラー
Syndrome 賛否両論 SFホラー
The Mooseman 非常に好評 2Dアドベンチャー、良雰囲気
Zombie Party 非常に好評 2Dゾンビシューター
Who's Your Daddy ほぼ好評 マルチ、赤ちゃんVSパパ対戦
March of the Living ほぼ好評 ストラテジー、荒廃世界ゾンビの旅
OPUS: The Day We Found Earth 非常に好評 地球を目指す宇宙の旅

9.99ドルコース
Craft world 非常に好評 クラフト・ストラテジー
Super Cloudbuilt 非常に好評 パルクール・アクション
🍸 | JJ voice |
こちら2枚「35MM」も雰囲気が良くて面白そうでした。 ロシア荒廃世界を旅する一人称視点アドベンチャー。 ただし揺れが激しいため、酔いやすい印象も。 「Super Cloudbuilt」はセール最安700円台なので、 もう1~2本欲しいゲームがあれば悪くない選択肢に。 「面白そう」と購入したまま時間がなく積んでいたゲームが 1ドル枠に来てしまった時の切なさは毎度の事ですが(笑) 持っていなければ、良作が色々入っているバンドルですね。 |
この記事へのコメント
がるぴん
Ara Fellおもしろいですよー 35MMは例のごとくクライエンジンなので、スペックが足りてないと…
JJ
こちらこそ、いつもありがとうございます*:・'゚☆
2番目コメントの方へ
「Ara Fell」はちょっと気になっていました。いつか遊んでみたいと思います。
「35MM」後半は分かりませんが、序盤の森林~村までは結構軽めに感じました。
高画質設定(解像度のみ720P)だと、Core2duo 3.16GB, GT 730 でも40~50FPSで安定でした。
重量級ゲームを20FPSくらいで無謀プレイする事もありますので、軽く感じてしまいます(笑)