
『Iconoclasts』や『Guns, Gore and Cannoli 2』ほか初バンドルあり。
Steamゲーム 全23本から選べる Fanatical のバンドルをご紹介。
PLATINUM COLLECTION BUILD YOUR OWN BUNDLE です。
※販売期間中でも一部売り切れる場合があります。
💥 | 注目したタイトル 3本ピックアップ! |
非常に好評 定価 1320円 開発 Crazy Monkey Studios 日本語対応
舞台は第2次大戦時代へ! マフィア物語続編 2Dゾンビ・ガンアクション
続編のため前作クリアしていると物語的により楽しめる。
警察やギャング、さらには軍隊まで敵となる三つ巴の戦いに。
今作は日本語対応のため、ストーリー部分も気軽に楽しめる。
よりロケーション多彩になった手描きグラフィックの中を
レトロ銃火器中心に戦っていく。武器も序盤から沢山登場する。
2段ジャンプ、ローリングなど、機動力が上がり戦いやすくなった。
ゲームパッドよりマウスエイムWASD移動の方が操作しやすい印象。
なお、バンドル初登場作品。前作も別バンドルで販売されている。
非常に好評 定価 2000円 開発 Joakim Sandberg 日本語対応
メカニック少女が戦う! 物語重視の探索アクションADV
恐怖政治に怯えて暮らす監視世界__人助けを願いながらも
追われる身となってしまったメカニックの少女ロビンの物語。
イベントが各所に挿入される。仕草のかわいいドット絵も特徴。
軽いパズルなど様々なギミックを動かし、近接武器になる巨大レンチ。
そして溜め撃ちできる中距離射撃スタンガンほか、武器やできる事が
徐々に増えていくメトロイドヴァニア的なマップ構成。
巨大BOSS戦もあり、ギミック寄りの戦闘が楽しめる。
大手ゲームストアでは今回が初バンドルとなる。
ちなみに作者さんの無料公開されている過去良作も複数あり。以前記事にてご紹介。
ほぼ好評 定価 4448円 開発 Games Farm ※掲載画像は日本語化したもの
キャラを切替えながら戦う! 見下ろし視点アクションRPG
マウス&キーボードだとクリック移動&攻撃、クールタイムMPスキルのハクスラ系。
ゲームパッドだと自由移動のためよりアクション感覚に近い。
スキルもショートカット3スロット割当て、パッド向けの印象。
「複数の身体、2つの世界」を切替えるシステムが特徴。
主人公は悪魔。死者の世界を知覚でき、隠された道を探したり悪霊と戦える。
そして生者世界では、ウォーリアー・ハンター・メイジ の英雄から1人選び
彼らの身体を利用して戦うのだ。道中でさらなる仲間(身体)も増えていく。
1人何役、色んなクラスを切替えながら戦う感覚で戦術幅が広がる。
それぞれ個別に成長。ただし個別に装備編成するため買い物は高い。
RPG要素も強く、サブクエストもある。会話も多くフルボイス。
日本語化は、Steamレビューで紹介されている方の方法で簡単にできた。
ゲームフォルダ内に日本語データが元々含まれており、翻訳具合も良好。
賛否あるが私は結構楽しめている。 任意セーブ&ロード可能な点もGOOD
💥 | バンドル内容:3本選んで9.99ドル |

RPG寄り
Book of Demons 非常に好評 順路固定ダンジョンARPG デモ版あり
Swag and Sorcery 賛否両論 RPG風の自動戦闘ゲーム 初バンドル
Shadows: Awakening ほぼ好評 ハクスラARPG 初バンドル
Vikings - Wolves of Midgard 賛否両論 ヴァイキングARPG

2Dアクション
Rain World 非常に好評 探索アクション むしさん注意
Iconoclasts 非常に好評 探索アクション・アドベンチャー
Guns, Gore and Cannoli 2 非常に好評 横スクロール・ガンアクション 初バンドル

RTS寄り
Sudden Strike 4 ほぼ好評 第二次世界大戦RTS
Steel Division: Normandy 44 ほぼ好評 第二次世界大戦RTS
Men of War: Assault Squad 2 ほぼ好評 第二次世界大戦RTS
War for the Overworld 非常に好評 ダンジョン運営ストラテジー

シミュレーション寄り
Tropico 5 ほぼ好評 独裁政権&街づくりSLG
Age of Wonders III 非常に好評 ファンタジー4Xストラテジー

3Dアクション寄り
AER Memories of Old 非常に好評 鳥になれる探索フライトADV
Rising Storm 2: VIETNAM 非常に好評 マルチ対戦FPS 紹介記事
Starpoint Gemini Warlords ほぼ好評 スペースシム+RPG+STG 初バンドル

アドベンチャー寄り
Beholder 2 非常に好評 ディストピア政府職員ADV
Conarium 非常に好評 一人称視点ホラーADV
Do Not Feed the Monkeys 非常に好評 監視カメラADV
Remothered: Tormented Fathers ほぼ好評 三人称視点ホラーADV

その他
Spintires 非常に好評 超絶悪路を走るオフロード・ドライブ
CRYOFALL ほぼ好評 MMOサバイバル デモ版あり
Shadow Tactics: Blades of the Shogun 圧倒的好評 江戸時代ステルスRTS 紹介記事
販売ページで各タイトルをカートに入れていくと、自動的にバンドル化されます。
☕ | JJ VOICE |
左『Steel Division: Normandy 44』今回は第二次世界大戦RTSが3本も 右『Remothered: Tormented Fathers』不気味な屋敷で隠れんぼ、ホラーADV Humble Choice で今月販売中のゲームが2本もあるほか、 Humble Bundle 通常バンドルで最上位コースだった作品も。 『Iconoclasts』や『Guns, Gore and Cannoli 2』ほか 魅力的タイトルのバンドル初登場にも非常に驚きました。 今回の Fanaticalは気合入ってて、買いたくなるバンドルが多い。今後も楽しみ。 いつでも買い逃さないよう、カード口座の残弾補給を忘れないようにせねば(笑) |
Fanatical 関連記事
この記事へのコメント