
無料体験版が登場 & 新DLC近日発売『Far Cry 6』
2022年11月30日、PC・PS5・XBOX版ともに無料体験版が配信発表。また海外日程12月6日リリース予定の新DLC『狭間の世界』アナウンスPVも公開されましたので、本編ゲーム紹介と併せて記事後半にてピックアップ。
ちなみに別ゲームですが『Rainbow Six Siege』の無料プレイも日本時間12月2日am2時~8日pm9時まで開催予定です。各機種の日時詳細
💥 | Far Cry 6 FREE TRIAL |
・配信 UBISOFT 必要スペック高 日本語対応
・PC通常版定価 9240円、ほか各種エディションあり。価格はストアで異なります。
・PC体験版は、UBISOFT CONNECTの告知欄やニュース欄からも直接登録できます。
体験版では最初の島や序盤7ミッションが遊べる。
最初の島だけでも比較的広く、数時間は遊べるボリュームがあります。
複数の敵拠点、お宝などの探索、収集要素などが散りばめられており
体験版データは購入製品版にも引継げるとの事です。>体験版の詳細
南の島国で独裁政権に立ち向かう!
独裁大統領の親子によって支配された架空の島国ヤーラを舞台に
主人公ダニー・ロハス(男女選択)がまだ数人のゲリラと共に
圧政に立ち向かっていく「革命」をテーマにした作品です。
賄賂で敵兵から情報収集できたり独裁国家らしい部分も。
素材&装備収集しながら強化していく。
ゲームシステムは『Far Cry』お馴染みスタイル。
メイン・サブクエストほか、寄り道しながら探索。
各地の主要拠点を制圧して、ゲリラ活動範囲を広げていきます。
装備収集、素材を集めて武器パーツや物資クラフト、
ロケット砲やEMPほかチャージ式の強力ガジェット、
色んな戦闘ペットや仲間要素ほか、進むにつれ要素解放。
広いオープンワールドを自由に探索。
最初の島以降は、複数の大ミッションから好きな順で遊べます。
ヘリを呼んだり、車や船を奪ったり、馬に乗ったり乗り物ほか
懐かしいグラップルフックもあり、クライミング感覚の場所も。
朝晩の時間経過や天候変化、ファストトラベル地点解放、
豊富な探索&収集要素など、のんびり遊んでいく作品です。

ラテン系のレトロ感ある雰囲気もGOOD
ペットのワニもちょこちょこ着いてきて可愛い。
水中でお宝探し中に突然泳いできて焦った事も(笑)
水中でお宝探し中に突然泳いできて焦った事も(笑)
ちなみに物語を進めていくと、他のペットも登場します。
✨ | Far Cry 6 NEW DLC |
ファークライ6 狭間の世界(公式HP) 海外日程12月6日リリース
本編から雰囲気一転、SF風の異世界から脱出するため
謎のクリスタル生命体と戦っていく超絶番外編な新物語。
定価 2640円との事。執筆時点では、まだ単体販売されておらず
定価15840円ゲームオブザイヤーエディションの収録表記のみ。
過去作ボス達が主人公の三部作DLCのように
リリース後に単体販売されるかもしれません。
🍸 | JJ VOICE |
今はサブスクUBISOFT+もあるため、 そちらで遊ばれている方も多いかもしれませんね。 私も契約月に遊んでいましたが、契約切れで途中積み中。 オープンワールドはのんびり遊びたいジャンルのため、 安い時に購入した方が気楽でいいなと常々思います。 購入すると安心して、積みゲー化してしまう事も多いのですが(笑) |
関連記事
この記事へのコメント
はろー
体験版で続きできたらうれしいなw
買うにはまだ高いw
JJ
私もFar Cryの過去作は手頃になってきたため購入コンプしましたが
6はボスDLCも遊びたいためサブスクでと考えていました。
とは言えサブスク2ヵ月続けるなら、セール購入の方が良い悩ましさ(笑)