PCゲーム無料配布『Flight Unlimited 2K16』フライトシミュレーター、航空機~複葉機ほか多数収録

flight-unlimited-2K16.jpg
ジェット機ほか多数収録、フライトシミュレーター『Flight Unlimited 2K16
マイクロソフトWindowsストアにて、8月末辺りまで無料配布されています。

💥 Flight Unlimited 2K16 Give Away
通常1150円、一部の飛行機は課金型、日本語なし ※Win 10 必須
マウス&キーボード or ゲームパッド操作、全画面のみ対応。

flight-unlimited-2K16-xbox.jpg
インストール後、Windowsのアプリ欄と、Xboxアプリに追加されます。


💥 Flight Unlimited 2K16 ゲーム特徴紹介
flight-unlimited-2K16-1.jpg
超カジュアルなフライトシミュレーター(戦闘要素なし、レトロ画質)
モードは2種類。ミッション形式のキャンペーンと、自由に飛べるフライモード。
フライでは、飛行機・場所・時間帯・天候を自由に選択できる。
なお、タイトル画面へ進むには、チュートリアルのクリア必須。


flight-unlimited-2K16-2.jpg
チュートリアルは評価を気にしなければ、どこでも着陸すればクリア。
PC環境依存現象かもしれないが少し不安定。ゲームが数回フリーズした。
チュートリアル終了後、FOGをオフにして頻度が減った気がする。


flight-unlimited-2K16-11.jpg flight-unlimited-2K16-6.jpg
キャンペーンでは、複数なシチュエーションが用意されている。
「時間内に○○へ行け」「空中のチェックポイントを通過せよ」ほか、
決められた飛行機と条件でクリアしていく。ミッションは6種類と少なめ。


フライモードでの飛行機はそこそこ種類がある。ジャンボ旅客機から複葉機、
F18戦闘機から懐かしい第二次世界大戦のプロペラ機P40ほか複数。
課金飛行機では、ステルス爆撃機から、人力っぽい飛行機まで。


flight-unlimited-2K16-9.jpg flight-unlimited-2K16-7.jpg
グラフィックは10~20年前を思わせるレトロ品質。
飛行機は悪くないが、地形は近付くとローポリ建物&粗いテクスチャ。
左画像:航空写真を貼ったのかな? 右画像:ベガス 100ドルの夜景


flight-unlimited-2K16-10.jpg flight-unlimited-2K16-8.jpg
視点は色々あり、コックピット視点が機体毎に異なる点はGOOD。
ゲーム的な内容は薄いが、飛行機気分は十分楽しめる。


flight-unlimited-2K16-14.jpg
さあ、世界の大空へテイクオフ! GOOD LUCK!


 JJ voice 「こちら管制室、フライトは順調かい?」

「そうだな…山岳エリアや都市の建物スレスレに高速飛行したり、
 コックピットで朝陽をのんびり眺めながらコーヒーを飲んだり、
 パイロット気分のロールプレイを楽しんでるよ。ハリボテだがね」

さて飛行機は結構好きで、たまに空港へ写真を撮りに行くことも。
日常から別世界へ、旅立ち感がたまりません。空港も大好きです。

ああ、この大空に翼を広げ…飛んでいきたいな……
リアルにそんな気分の今夜この頃です(笑)

この記事へのコメント

  • 計器もほぼ飾りだし挙動もリアルとはほど遠く、スマホゲーの方がずっとマシ。こんなのでフライトシミュレーターを名乗って欲しくないね。
    2017年08月20日 05:12
  • ありがとうございます、早速貰いました!
    にしても久々にマイクロソフトのストアを使いましたが
    相変わらず使いづらい....
    2017年08月20日 15:31

人気記事