
時空間を操る、2D探索型パズルアクション『Gateways』
DRMフリー版が Indie Gala のセールプロモーションにて無料配布!
執筆時点では配布期間は未発表。 すぐ終了する可能性もあります。
💥 | Gateways Giveaway |
研究所から脱出を目指すのじゃ! 時空間を操る2Dパズルアクション
2つの空間をつなげるワープポータルを生成し、
物体を質量転換し、重力や時間にまで干渉する!
そんな超科学銃「ゲートウェイガン」を活用して
縦横に広い研究所を探索していくゲームなのだ。
最初は少ないが、アタッチメント入手により徐々に機能増加する。
ポータル機能を使えば、まさに某有名ゲームのような挙動になり
無限ループからの重力加速跳躍までできる。
光を使ったギミックや、巨大化&小人化を使ったギミックほか
様々なパズルが用意されており、手探りで試行錯誤していく。
各所にあるオーブを集めて支払うことで、
難所では解法を教えてもらう事もできる。
「え、そういうギミック!?」と最初は相当頭をひねるだろう。
マップには狂ったドローンも徘徊しており、踏みつけで倒していく。
強化ドローンは超加速やハイジャンプからの踏みつけが必要だったり
結構細かい。見た目は地味だが、アイデアが面白いパズルアクション。
🍸 | JJ VOICE |
2017年最終記事でピックアップして気に入っていた作品です。 まさか無料配布にやってくるとは。懐かしい顔に再会した気分。 久々に遊んでみると、解法は忘れていましたがやはり面白い。 STEAMでの販売作品は2014年までの3本のみですが ちょっと変わったアイデア作品多めのインディメーカーです。 |
関連記事
この記事へのコメント