
Gears of War 4 ギアーズ・オブ・ウォー 4
PC、Xbox Oneにて、2017年5月25日に国内版が正式発売決定!
予約購入(特典付)も受付開始。PC版はWindowsストアからDL販売。
既に先行している海外版の発売時、一度は見送られた日本国内版だが、
ファンからの熱望により正式発売が実現。日本語については字幕対応。
海外版から一切修正なくCEROレーティングZを取得しての発売となる。
配信 Microsoft Studios、必要スペック高め、日本語字幕対応
対応 Xbox Play Anywhere(Win 10 PC と Xbox One 両方でプレイ可能)
通常版:5900円、Ultimate Edition(シーズンパス付):9900円
シーズンパス内容:限定ビンテージVIPパック、プライベートマッチ用 24の追加DLCマップ利用権、新マップ・モード・要素がリリース前にテストできる限定開発用プレイリストと 6つのギアパック。 ※オンラインマルチ利用には Xbox Live ゴールド メンバーシップ(別途費用)が必要。
先行予約特典も各種あります。
通常版はビンテージ デル パック、Ultimate Editionはそれに加えてエリート ギア パック「Brothers to the End」を同梱。詳しい内容は、Gears of War 4 Windowsストアをご参照ください。
💡 | Gears of War 4 ゲーム紹介 |
さあ、戦いの日はすぐそこだ!
☕ | JJ voice |
『ギアーズ・オブ・ウォー』は国内人気も高いシューターシリーズ。 タイトルだけでも聞いたことがある方も多いだろう。 初代Gears of War PC版も存在するが、2と3はXBOX専用。 Amazonでは瞬間最安値でも約5000円、基本は約8000~12000円と高騰気味。 今回のニュースは海外発売されていた最新作の「日本での正式発売」。 海外版にも日本語字幕があっただけに、ファンにとってはやや微妙だが 安心して買える点は大きい。後は初期3部作のPC国内版DL発売も願うばかり。 |
この記事へのコメント