GOG 10周年アニバーサリー開催! 無料配布ゲーム投票 + 記念バンドル + 記念セールほか

gog-10years.jpg
GOGが10周年!アニバーサリー・イベントを開催しています。
無料配布(※事前投票)や、特別バンドル、最大85%セールを実施。
※投票期間:2018年10月4日23時(日本時間)まで。


GOG 10 Years Anniversary Gift
gog-10years-gift.jpg
※投票期間:2018年10月4日23時(日本時間)まで。

まず3本から「GOG 10周年記念ギフトに相応しいゲーム」へ投票!
次に10月4日23:00(October 4th 2:15 PM UTC)より結果発表。
48時間の無料配布が行われます。 結果は新記事にてご紹介

Shadow Warrior 2 現代忍者FPSアクション 39.99ドル
SUPERHOT   スーパースロー試行錯誤FPS 24.99ドル
FIREWATCH  森林火災監視員の一人称ADV 19.99ドル



GOG 10 Years Anniversary Collection
gog-10years-bundle03.jpg gog-10years-bundle02.jpg gog-10years-bundle01.jpg
GOG 10周年コレクション・セット 3種類  ※海外時間10月7日まで

「Battle Chasers: Nightwar」「Shadow Tactics」「Kingdom Come: Deliverance」
Battle~はJRPG風のターン制コマンド型。Kingdom~はリアル寄り中世ARPG。

「Homeworld Remastered」「Dragon Age: Origins」「Owlboy」
宇宙RTSに、ファンタジーSRPG(バルダーズゲート型)、ドット絵アクション。

「Theme Hospital」「Dungeon Keeper 2」「System Shock 2」「Another World」
病院運営にダンジョン運営、懐かしのFPS×RPGにアウターワールド海外版。



GOG 10 Years Anniversary SALE
gog-10years-sale.jpg
GOG 10周年記念セール  海外時間:10月7日まで。

最大85%オフ、代表タイトルである「The Witcherシリーズ」ほか
多数がセール対象。多くが最安値同等かそれに近い価格中心のため 
掘り出し物が見つかるかもしれません。また新作も発売されています。



GOG 10 Years Anniversary 紹介の最後に
こちらは10周年記念PV。GOGからのコメントのほか
各ゲームメーカーからのメッセージも寄せられています。

また記念ページには、運営元であるCD PROJEKT発足の1994年から
GOG誕生の2008年以降の歩みを振り返る内容も掲載されています。
英語ですが、Googleなど翻訳して読まれると良いかもしれません。



🍸 JJ voice 

私のGOG歴はまだ2年ですが、10周年と聞くとしみじみ感慨深いですね。
ちなみに初めて購入したのは「HOTLINE MIAMI」でした。
それ以来、無料配布やセールで良く利用するようになり
ライブラリも今朝見ると70本に。すっかり増えたなあ。
積んでしまっていたGOGゲームもぜひ遊ばねば!

この記事へのコメント

  • LS

    GOGって10年も経つんですね。
    調べてみたら初購入は2012年SimCity 2000でした。
    あの頃は基本古いゲームばっかりで地味なストアだったなぁ。
    今ではすっかり垢抜けちゃって...
    とストアを見ていたら無料配布が来てました。
    やった、投票してたSW2だ!
    2018年10月04日 23:35
  • JJ

    The Witcher3の辺りから活発化してきた印象がありますよね。
    無料配布にGOG CONNECTに、販売メジャーゲームもどんどん充実。
    地味なマイナーゲームも新規増加している辺り感心します。
    SW2に投票されたんですね。実は私もです(笑)
    2018年10月05日 01:49

人気記事