【GOG CONNECT 申込方法】STEAM対象所有ゲームの、DRMフリー版が無料でもらえる期間限定サービス

bn_GOG_CONNECT.jpg
GOG CONNECTとは、対象のSTEAM所有ゲームのGOG版(DRMフリー)が
無料でもらえる期間限定サービス。大型セール時などたまに実施されます。
今回は申込方法とサービス紹介、実際にもらえた内容をご紹介します。


 GOG CONNECT申込方法
pht_GOG_CONNECT_4.jpg
① GOGサービスページへ行きログイン (新規の場合、アカウント要作成)
② STEAMボタンをクリック (上画像)
③ STEAMサイトが開くのでログイン
④ 先ほどのSTEAMボタンが「ADD ○○ GAMES」に変わるのでクリック。

Steamプライバシー設定からプロフィールを「公開」にしておく必要があるようです。
私の場合、数秒でリンク処理が完了。GOGライブラリにゲームが追加されました。



💡 GOG CONNECTサービス紹介
pht_GOG_CONNECT_1.jpg
2016/9/27時点の対象ゲーム例(配布終了済み)

STEAMアカウントとGOGアカウントを紐づけすると、
STEAMで対象ゲームのいずれかを所持していた場合、
GOGライブラリにも同じゲームが無料で登録されるサービスです。

GOG版はすべてDRMフリー版。オンライン認証不要で遊べるのが利点。
所有できるので保存しておけば、STEAMやGOGを退会しても遊べます。
さらにゲームによっては、サントラや壁紙など特典もあります。



 GOG CONNECTでもらえたゲーム例
pht_GOG_CONNECT_6.jpg
左2本が今回登録されたゲームです。NEWマークが付いてます。
かなり前に購入したゲーム。STEAMで日本語対応でもGOG版も日本語ありとは限りません。

pht_GOG_CONNECT_7.jpg
登録されたバルダーズゲートEE。ゲーム本体、アップデートパッチほか、特典で壁紙・アバター・マニュアル(冊子版を思い出す分厚い77ページ)が付いてました。

pht_GOG_CONNECT_11.jpg pht_GOG_CONNECT_10.jpg
ホットラインマイアミと、スペランキーの例。
スぺランキーは特に豪華ですね。クラシック版・壁紙・アバター・サントラ2種。



 JJ voice

DRMフリーのゲーム、MOD、お気に入りフリーゲームなど
いつダウンロードできなくなるか分からないものは、サブHDDに保存しています。

実際ネット上からなくなる事は滅多にないのですが、
やはり物理的保存していると安心感がありますね。
そういう意味でもGOGのサービスは好感が持てます。

この記事へのコメント

人気記事