PCブラウザ『Opera GX』で色んなPCゲームを遊べるサービス『GX.Games』を利用してみた感想を含めて、特徴をご紹介します。
目次 |
✨ | GX.Games の基本紹介 >目次へ |
1995年から続く老舗PCブラウザ『Opera オペラ』開発会社の運営サービス。
(ノルウェーを拠点とする会社で、2016年に中国系企業により買収)
2019年からゲーマー向けとしてリリースされたバージョン『Opera GX』をはじめ、WEBブラウザで遊べるゲームサイトとして登場したのが『GX.Games』です。
ラインナップはゲームエンジン『GameMaker』製の海外フリーゲーム中心。
Steam発売している有料作品も一部販売・デモ配信しており、無料配布も実施。
※Steamキーではなく、GX.Gamesブラウザ版。
3500本以上の海外クリエイター作品がネット上で遊べる
(主に無料)ブラウザゲーム・サイトです。
※ゲームのダウンロードはできません。
📝 | GX.Gamesの導入から無料配布ゲーム入手まで >目次へ |
① Opera GX公式サイト からアカウント作成(ニックネーム/アドレス/パスワード)
※有料ゲームの購入以外では、無料で利用できます。
※Opera GX以外のブラウザでも遊べます。
② 無料配布ゲームについては、期間中に
ログインして配布ゲームページを開くと
「Claim for free」緑ボタンから入手可能に。
③ 入手後、マイページのPurchasesに追加されます。
この画面にはサムネイル画像は表示されないため
ゲームごとにお気に入り登録がお勧め。Favoritesで管理できます。
✨ | GX.Gamesの気になりそうな点 >目次へ |
※今後アップデートで変化する可能性もあります。
クラウドセーブではないため、ブラウザの閲覧データ削除項目に注意。
「Cookieおよび、その他のサイトのデータ」を左画像のように全削除すると
ゲームのセーブも消えてしまいます。 入手&購入履歴には影響ありません。
ゲーム以外の履歴だけ削除したい場合は、チェックを外すか
「プライバシーとセキュリティ」→「Cookie および、その他のサイトデータ」→「すべてのサイトデータと権限を表示」から、GX.Games以外のクッキーだけ手動削除する事もできます。
その他の点。
・ブラウザのマウスジェスチャー機能をOFFにしないと、
マウス誤動作でブラウザバックしてゲーム中断する場合あり。
(再読み込みになり、セーブされていないデータは消えます)
・プレイ中の全画面切替はESCキー長押し(F11は効かず)
・対応ゲームでは、ゲームパッドも使えます。
・Steamなどインストール版に比べると、画質はわずかにボヤけ気味。
2Dゲーム中心のため、気になる程ではありません。
✨ | GX.Gamesの紹介の最後に >目次へ |
ブラウザゲーム自体は昔から珍しくありませんが、
一部ながらSteam発売しているゲームもあるほか
未知の個人インディゲームも様々あり、徐々に増加中です。
GameMakerを通して作品発表できるとの事で(公式情報ページ)
海外インディストアitch.ioのブラウザゲーム特化版のような印象。
今後のラインナップ拡充に期待していきたいところです。
なお、購入したくなったゲームはSteamまたはitch.ioなど
ダウンロード入手可能なストアでの購入をお勧めします。
🍸 | JJ VOICE |
Opera GXは以前からサブブラウザの1つとして利用していましたが GX.Gamesは最近知りチェックしてみました。 Steam発売している無料配布タイトルは 今後ご紹介していきたいと思っています。 いくつか興味惹かれた無料ゲームもありますので、 面白い作品は今後ご紹介していくかもしれません。 |
この記事へのコメント
アカウントつくるか
JJ
他で見かけない作品もあり、遊んでみると面白い作品が見つかるかもしれません。