✨Happy New Year 2021✨
今回はごあいさつを兼ね、冬購入したゲーム話やコラムほか
軽~い内容でお届けします。良ければ見ていってくださいね。
今年も4日、お正月はのんびり過ごされましたでしょうか?
私はいつもの初詣など、家族行事&友人行事はすべて保留。
ほぼ家で過ごしているため、あまり正月気分ではなかったり。
良い点としては、ゴロゴロし過ぎて寝不足は解消できました(笑)
✨ | この冬_何を遊ばれましたか? 最近購入したゲーム話 |
有名タイトルも色々調達 (左から順に)
Satisfactory 久々に新たなクラフトゲームが欲しくて購入。早期だったんですね。
『7DTD』も200時間程とまだ遊び込めてませんが、迎撃拠点の参考に実況を見たが最後。
面白くて毎日のように見過ぎてお腹一杯に(笑) Satisfactoryは当分観ないようにせねば。
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 最近 Primeビデオでキョンシー映画新作を観て
レイレイを思い出し、『ヴァンパイア』を無性に遊びたくなり代替に。何と言う理由ッ
1人用カードバトルRPG。『GWENT』にハマったので違いが気になり購入。
さあ… スケリッジで鍛えた我が戦術がどこまで通じるのか… 楽しみだ!
多彩な武器編成が特徴、海外横スクロールシューティング。
前作がとても面白かったため、ウィンターで知って衝動買い。
11~12月は『ウォッチドッグス レギオン』『サイバーパンク 2077』も購入。 今年に延期されたもう一つの本命『Dying Light 2』も待ち遠しい限りです。 |
完成への期待投資、楽しみな早期アクセス達
常世ノ塔 日替わりダンジョン・アクション。レビューが少ないため応援も込めて購入。
東方華彩亂戰2 東方二次創作アクション。前作にはなかった日本語対応が決め手。
Chrono Ark 新しいローグライクも欲しくて、どうせなら可愛いは正義で選択。
昨冬購入した『幻想郷萃夜祭』とともに完成を期待している、安定品質の信頼感。
~余談~ 「近いうち配布されるかも」と購入時に悩む事も増えました。 バンドルは激安セールの一種、サブスクも所有ではないため、 購入直後のゲームでも諦めつきますが、配布は心乱れますね(笑) 逆にAAA大作はすぐに配布される心配が少ないため購入頻度UP。 むしろ 2~3年前よりも遥かにお金を使うようになりました。 大手以外は、日本やアジア高評価インディもまだ比較的安心。 |
他にも安価なインディゲーム中心に合計30本ちょっと購入しました。
面白い作品はレビューなどでご紹介したいと思います。今年中に何本遊べるかな!?
✨ | 2021コラム「Change & KEEP FUN !!」 |
変革を模索する時代へ。
ここはゲームに近しい空間。 日常を忘れるための趣味ブログのため
あまり触れませんが、予想できないような激動の時代になりましたね。
波はゲーム業界にも広がり、様々なタイトル延期やリアルイベント中止、
支援の海外チャリティなども行われました。その一方、より身近な話で
「欲しいゲームを少しずつ買い集め、大作や有名作が積まれたライブラリを眺める」
私はそんなコレクター的に楽しむ、昔ながらのSTEAMERだったりするのですが、
音楽DL購入やCDコレクションに近い、時代変化も感じつつあります。
定額サブスクリプションに大作・新作がどんどん追加され、
無料配布に至ってはもはや日常化、少し前の話題作が続々。
基本無料も大作が増えて、今はわずかな消費でも相当楽しむ事ができます。
かつて激安すぎて大丈夫!?と心配したバンドル販売さえ訴求力低下な印象。
私も最初は『Black Mesa』無料版や『BF1942』配布から入ったため
PCゲーム人口が増えていけば、いずれ開発利益に繋がるとは思いますが
見通せない渦中にあるような、市場変動や模索が続いているように思えます。
我々ユーザーとしては、どんどん遊んで・楽しんで・気力充填!
余裕があればDLCや続編も購入したり、話題にしたり広めたり
好きなゲームを、好きなクリエイターを応援していきたいものですね。
どんな環境でも…ワクワクする冒険が私達を待っているのだ!
✨ | オマケ「今年のテーマ作品」 |
今年のテーマ画像は、個人的に冬の本命 Cyber Punk 2077
最近は中々プレイできてないものの、最後まで遊ぶ予定の作品。
ちなみに撮影は「フォトモード」。普段はTPSではなくFPSです。
神社があったので、せめてゲーム内だけでもとお参り気分で来ました。
友達とお参りは楽しいですよね。出店やお土産眺めたり。
この後どこ行こっか? そんな毎年の恒例行事でした。
手を清める所(名前忘れたッ)まであり細かい。賽銭箱まではありせんが。
ところで……さっきから勝手にカメラ映ってるけどアンタ誰よ!?
友達ではなかったようです(笑)
🍸 | JJ voice 2021「年始 ごあいさつ」 |
゚+*:;;:* BRAND NEW YEAR 2021 *:;;:*+゚ 改めまして、あけましておめでとうございます! 参考になる情報、元気をもらえる励ましまで沢山の応援に支えられ、 昨年も何とか続けることが出来ました。心より感謝しております*:・'゚☆ リアルは私も色々影響を受け、ブログを書く余裕のない日も増えましたが さらにネタを厳選して、時間節約と気力維持の工夫をしていました。 書きたいネタは山積みなので、少しずつ準備中。 今後も色んなゲーム記事を書いていく予定です。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 *+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+* 私も皆さんも今年一年、良い年になりますように✨✨✨ |
この記事へのコメント
このサイトを知って2年以上たちますが、欠かさず毎日見ているサイトはYoutubeとこのサイトくらいです笑笑
非常に重宝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。
がるぴん
いつもありがとうございます!
うっしっし
昔は自分で毎日各ストアをまわりセールチェックしてましたが
貴方様のおかげで楽させていただいております
無料配布は貰っておきながら、なかなかプレイしないのが多々
それでもとりあえず積んどきたいですよね
楽しく拝見しています。
いつも思うのですが沢山買って遊んで・・。
時間の捻出もさることながらディスクが一杯にならないのかな?って。
結構継続して遊んでいるゲームも多数ありそうですし不思議です。
それはさておき、今年も楽しく遊んでその感想を読ませてもらえれば幸いです。
応援しています!
LS
去年は世界的に大変な一年でしたがまだしばらくは続きそう
だからこそ、今年は明るく良い一年になりますように!
毎度のことながら大型セールの記事、参考にさせてもらってます
今回も紹介されていたいくつかのゲームも購入させてもらいました
感謝感謝です
taro
毎年、このタイミングでしかコメントしておりませんが、いつも楽しく拝見しております。
昨今、いろいろと大変な情勢が続き、周辺環境にも変化があることと存じますが、無理のない範囲で更新して頂けると幸いです。
本年もよろしくお願いいたします。
hide
このコロナ渦ですので、くれぐれもお身体にはお気を付けください。
2021年もご活躍をお祈りしています。
P.S.
私は某PCショップに勤めていますが、JJさんも気に掛けてるRTX3xxxシリーズはメッチャ売れてますよ♪(悪魔の囁き)
JJ
ゲームは手軽にストレス発散や気力補給できる世界なので
今年も楽しみながら、お互いに良い年にしていきたいですね*:・'゚☆
いくつか回答しますと
・ハードディスクは合計8TB(今見るとゲームで4TBほど使用)
更新チェックするゲーム・遊ぶゲームだけインストールしています。
ほかは必要になった時や気が向いた時にインストールする感じです。
・プレイ時間は夜1~4時間。たまに徹夜したり、休日は半日以上遊んでいます。
継続プレイのゲームも数日~1週間に1回ほどで、中々進まないのが悩みです(笑)
なお対戦マッチング中やロード中に記事を書いたり、細かく節約しています。
・RTX3000シリーズ! 次に買うならVRAM10GBのRTX3080以上がいいなと思いつつ
さすがに余裕がないため保留中です(笑) 3090のVRAM24GBにも憧れますね。