【Humble Bundle】格闘ゲームバンドル「ブレイブルー」「ギルティギア」「アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!」ほか STEAM6本

humble-brawler-bundle.jpg
STEAM格闘ゲームバンドル登場。ストーリー超充実「ブレイブルー」2作目、
「アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!」「ギルティギア」「スカルガールズ」、
スマブラ系「Rivals of Aether」まで、Humble Bundleから選べる3コース。


 まずは注目した作品ピックアップ!
ブレイブルー コンティニュアム・シフト・エクステンド
STEAM評価:非常に好評、通常1980円 日本語対応

BlazBlue Continuum Shift Extend 04.jpg 50749879.jpg
BlazBlue Continuum Shift Extend 02.jpg BlazBlue Continuum Shift Extend 03.jpg
アニメ並に物語性の高い『ブレイブルー』シリーズ・二作目
格闘ゲームとしては、2段ジャンプや空中ダッシュ、ダウン回避やカウンター
超必殺技に一撃必殺技(特殊条件)ほか、高機動なコンボ系で要素も多い。
だが全部把握しなくても、1人用モードはノーマルでも割りと簡単に楽しめる。
初心者向け入力モードにすると、適当にガチャ押しでも必殺やコンボが決まる。

ストーリーモードでは各キャラ毎に濃密なビジュアルノベル・パートがあり、
すべて観るなら軽く10時間は超えそうなボリュームがある。全編フルボイス。
シリアス展開からギャグや小劇場まで多彩。前作のダイジェストモードまである。
なお初期設定は英語ボイスなので、ゲーム内オプションから日本語へ変更しよう。

1人用だけでも相当楽しめる。アーケード、ストーリー(これが凄まじく充実)
ABYSS(キャラ強化しながら深層を目指して連戦)、チャレンジ、スコアアタック、
豊富なチュートリアル、トレーニング、対戦、オンライン、などモード満載。
サントラやアートブックまで完備。ちなみに今回$1…本作だけでも申し訳ない位に楽しめる。



アルカナハート3 LOVE MAX!!!!!
STEAM評価:非常に好評、通常2980円、日本語対応

Arcana Heart 3 LOVE MAX img04.jpg Arcana Heart 3 LOVE MAX img03.jpg
美少女格闘ゲーム『アルカナハート』シリーズ三作目・改
格闘ゲームとしてはこちらはさらに要素多彩。総勢23名のキャラクターに加えて、
アルカナ選択という特殊能力&スキル付与の概念がある。ゲージ複数のコンボ系だが、
初心者向けシンプルモードがあり、ボタン一つで必殺技や連打だけでコンボになる。

また1人用モードも充実。キャラクター毎にメインストーリーほか、
温泉が舞台のアフターや、PC版用のショートストーリー(ボイスなし)も用意されている。
ストーリーモードほか、総当たり戦サバイバルスコアアタック、タイムアタック、トライアル
トレーニング、対戦、オンラインなど。フォルダに豪華144頁の設定資料集も同梱されている。



STEAM評価:圧倒的に好評、通常980円、日本語対応

ダークファンタジー世界観の良作2D格闘アクション
お洒落なアートワークやBGM、キャラクター毎に用意されたシングルストーリー、
滑らかに動きまくるモーション、比較的シンプルなゲームシステムと操作性、
海外製ながら国内格闘アクションにも引けを取らないクオリティで楽しめる。

pht_bsil_10.jpg Skullgirls2.jpg
一言で表すなら 『ヴァンパイア』 × 『マーブルvsカプコン』 系。
キャラ造形を活かした個性豊かな必殺技、弱中強PKのチェーンコンボ、
最大3人のチーム戦ほか、カプコンやSNKと同感覚で遊べる王道作品。
クリア特典も沢山。久々に起動するとボイスも日本語実装されていた。



💥 バンドル内容:選べる3コース
humble-brawler-bundle 03.jpg
$1~コース

Skullgirls 圧倒的に好評 スカルガールズ、サントラ付
BlazBlue: Continuum Shift Extend     非常に好評 ブレイブルー 二作目
GUILTY GEAR XX ΛCORE CORE PLUS R  非常に好評 ギルティギア 旧シリーズ最終作

humble-brawler-bundle 01.jpg
平均額コース 上コース含む

Arcana Heart 3 LOVE MAX!!!!! 非常に好評 アルカナハート 三作目改
Street Fighter X Tekken  日本からは受け取れない

humble-brawler-bundle 04.jpg
$9コース 上コース含む

GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 非常に好評 ギルティギア 現行シリーズ一作目、3D
Rivals of Aether      非常に好評 スマブラ風
$2 Humble Wallet credit  マンスリー会員のみもらえる

PCスペック動作環境一覧 Humble Monthly10%クーポン付



🍸 JJ voice

今回は格闘ゲーム特化バンドル。
おま国という残念因子もあるが、今回は$1コースが超お買い得。
この3本だけで、1人用プレイでも数十時間は軽く遊べる。

$9コースは、「ギルティギア」が最新作ではなく最安値も745円、
本作だけだとお得感は薄めだが、ほか2本以上欲しいゲームがあれば
十分にお買い得になる。月会員なら$2ウォレットもある。

最後に「スカルガールズ」の高音質サントラもHumbleからDL可能。
JAZZYでお洒落、カッコいい良楽曲42曲(MP3)を堪能できる。
このサントラだけでも$1は美味しい。今も聴きながら記事執筆中。

この記事へのコメント

  • 格ゲはあんまり興味無いからスルーするつもりだったけど
    スカルガールズのサントラが付いてるとは。
    いいですね、$1行きます。
    2018年02月28日 23:10
  • JJ

    おお、いいですね。
    スカルガールズは激しすぎないお洒落な曲が多いので、作業用BGMにも活躍中です。
    2018年03月01日 08:26
  • 通りすがり

    私も1ドル枠買ってみました。
    恥ずかしながら名前は知ってても格ゲーはあまりやらない自分にとっても、三本も有名で評価も高いものが遊べるのは嬉しいです。アケコンないんですが、普通のコントローラーでがちゃがちゃやってます。
    1ドル枠は自分のような、いつかはやろうと思ってたけどなかなか手を出してなかったジャンルやゲームの入門としては本当に有難い限りです(*´ω`*)
    2018年03月02日 14:54
  • JJ

    私もSNKの格闘ゲームをたま~に遊ぶくらいのライトな
    ゲームパッド・プレイヤーですので、よく分かります*:・'゚☆
    今回はブレイブルーが想像以上に面白かったので
    続編もウィッシュリストに入れました。
    ボリュームがありすぎて全クリアは当分できそうにないですが(笑)
    2018年03月03日 01:11

人気記事