
ポストアポカリプス『Wasteland 2』、サイバーパンク『Shadowrun』三作品、
ファンタジー『Age of Wonders III』、未来『Torment: Tides of Numenera』
ほか、有名作多めのSTEAMゲーム10本バンドルがHumble Bundleから登場。
✨ | まずは注目した作品ピックアップ! |
STEAM評価:非常に好評、通常3980円 ※掲載画像は日本語化MOD(機械翻訳)を適用した物。
初期『Fallout』製作スタッフ参加のポストアポカリプスRPG
『Fallout』誕生の原点となった、1988年の前作『Wasteland』発売から26年後。
2014年に発売されたのが本作となる。核戦争により崩壊したアメリカを舞台に、
キャラメイク可能な最大4人パーティ+NPC3人で冒険する物語。クエストも多彩。
なんと世紀末なパーティーだろうか!(画像はちゃんと選べるので安心)
スキル割り振りもかなり細かい。武器だけでも多系統。実にFalloutライク。
戦闘はXCOM系のフォグ要素やカバー要素のあるAPターン制SRPG。
釘バットから近未来兵器までの様々な銃火器が用意されている。
倒した敵からのスカベンジや、PERKやスキルなどの成長要素、
ランダムエンカウントのフィールド移動など初期Falloutを思い出す作品。
$1~コース
Shadowrun Returns 非常に好評 SRPG、サイバーパンク
Shadowrun: Dragonfall 非常に好評 SRPG、サイバーパンク
Tesla Effect: A Tex Murphy Adventure 非常に好評 アドベンチャー、実写ムービー
Broken Sword 5 - The Serpent's Curse 非常に好評 アドベンチャー、アニメーション
平均額コース 上コース含む
Wasteland 2: Director's Cut - Standard Edition 非常に好評 SRPG、荒廃世界
Shadowrun: Hong Kong - Extended Edition 非常に好評 SRPG、サイバーパンク
Age of Wonders III 非常に好評 ターン制ストラテジー、ファンタジー
Xenonauts 非常に好評 ターン制ストラテジー、XCOMライク
Dreamfall Chapters:The Final Cut Edition 非常に好評 アドベンチャー、SF
$2 Humble Wallet credit マンスリー会員のみもらえる
PCスペック動作環境一覧Humble Monthly10%クーポン付
🍸 | JJ voice PLUS |
画像は「Tesla Effect: A Tex Murphy Adventure」 近未来世界を舞台した実写ムービーが特徴のADV。 通常ゲーム画面は一人称視点CG、システム含めてちょっとレトロ。 会話選択や演技にユーモアがあり、フザけた選択肢を選びたくなる(笑) さて、今回はRPGやストラテジーの大作・有名作が沢山。 被っていなければ非常にお買い得です。特に平均額は熱い。 ウェイストランド2に、シャドウラン3作、AOW3、 XCOMフォロワーのXenonautsと相当長く遊べる内容です。 |
この記事へのコメント
ハンブルの歴史でも有数の濃さ
世界広しといえどこれ全部遊ぶ奴は少ないだろう
駆け足でも300時間は持っていかれる
しっかりやれば500時間コース
1本でも30時間...
今回はスルー
JJ
おお! 素晴らしい情報ありがとうございます。
完全に気付いていませんでした。近々記事にしたいと思います。
2番目コメントの方へ
確かに長時間遊べすぎるのも逆にツライですね。
遊びたいゲームが山積みになっている状況だけに
RPGやストラテジーなどの長編ジャンルは私も躊躇してしまいます。
「いかん…面白くなってきた…ハマる前に中断せねば!」
紹介のためプレイした2本もそんな気持ちでした(笑)