【Humble Bundle】JSR風味のオープンワールド・パルクールアクション「Hover」、「Besiege」「Rocket League」ほか計7本

humble-hooked-on-multiplayer-2018-bundle.jpg
Jet Set Radio風味のオープンワールド・パルクールアクション「Hover」
ミニ中世風サンドボックス「Besiege」、車サッカー「Rocket League」
ほか STEAMゲーム7本を集めたバンドルが Humble Bundle から登場しました。


 まずは注目した作品ピックアップ!
総合評価:非常に好評 開発 Midgar Studio , Fusty Game 定価1980円
日本語対応(ゲーム内オプションから変更)

オープンワールド高層街を駆け抜ける! パルクール・グラフィティ・アクション。
「ジェットセットラジオ」を思わせる雰囲気で昨年話題になっていた作品。
レールのグライディング、ウォールラン、ウォールジャンプなどを利用して
飛んだり跳ねたり街中を駆け回る。うっかり落ちても、リワインド能力で巻き戻し。
最初は能力が低いため、JSRほど爽快ではないが徐々にステータス強化していける。

舞台は娯楽を禁じられたディストピア都市。レジスタンスとして立ち上がり
各所にある統治機関ポスターへグラフィティ・アートを描いて抵抗するのだ!
マップ各所に宝箱や、NPCとの会話やイベントも様々用意されている。
なおPCスペック的に重い場合は、マルチOFF(ソロ)にすると軽くなる。



総合評価:圧倒的に好評  通常 1010円 開発 Spiderling Studios 日本語なし

ミニチュア中世風のサンドボックス・ゲーム ※早期アクセス
「○○へ辿り着け」「○○を奪え」などステージごとに異なる課題があり、
パーツを自由に組み合わせ、乗り物や兵器を作って攻略していくゲーム。
爆弾・刃物など攻撃系から、走行・飛行など移動系ほか、パーツは多種多様。

ゆるい物理演算により、思わぬ挙動を楽しめる。想像力次第で無限大。
「ぼくのかんがえたさいきょうの兵器」を作ることができるのだ!



💥バンドル内容:選べる3コース
humble-hooked-on-multiplayer-2018-bundle 02.jpg
$1コース

Stick Fight: The Game  非常に好評 2Dマルチ対戦 サントラ付
Rampage Knights    非常に好評 2Dアクション サントラ付
Tumblestone       好評    パズル対戦型 サントラ付


humble-hooked-on-multiplayer-2018-bundle 03.jpg
平均額コース 上コース含む

Duck Game  圧倒的に好評 2Dアクション
Besiege     圧倒的に好評 サンドボックス
Hover      非常に好評  オープンワールド・パルクール・アクション


humble-hooked-on-multiplayer-2018-bundle 01.jpg
$14コース 上コース含む

Rocket League  非常に好評 車サッカー ゲーム紹介記事
$2 Humble Wallet credit ※マンスリー会員のみ受け取れる


PCスペック動作環境一覧  Humble Monthly10%クーポン付




🍸 JJ voice
「何! あの HOVER が早くもバンドル入りだって!?」
今回はPVだけ観てほぼ即決、平均額コース購入しました。
先週STEAMセールで990円に最安値更新したばかりの作品。
サマーセールへ向けて見送ったのですが、まさかの予想外。
「Besiege」含めて、平均額が熱いですね。

この記事へのコメント

  • おくすり地獄

    お疲れ様です。
    久々に良バンドルが来た!と感じ約6ドル購入しました。
    とりあえずこのHoverはアーリーアクセスが始まったころから注目しておりジェットセットラジオ好き、その続編のフューチャー好きにはたまらないゲームデザインかと思います。
    日本語にも対応しコンソール移植も予定されているという事でこれは触れておくべきタイトルだと思います。
    他にもBesiege、duckgameと良作揃いバンドルですね。
    2018年05月16日 14:47
  • HOVERもBesiegeもリストに入れてたんでBTA購入しました
    Stick Fightのすごい気楽なグダグダ感が面白かったです
    Duck Gameはまだ一度もマッチング出来ないのでまた試してみなければ

    バンドル入りのマイナー気味マルチゲームは人口過疎のが多いので
    野良だとプレイするのも中々苦労しますね
    2018年05月17日 08:02
  • JJ

    おくすり地獄さんへ
    移植の予定もあるんですね。それは今後の動向も楽しみです。
    レビューからすると荒削りな雰囲気も垣間見えますが
    操作感が楽しくて、数十分ほど目的なく探検しながら駆け回ってました(笑)
    希少ジャンルですので、アプデやDLCでもより良く伸びていって欲しいですね。

    次コメントの方へ
    マイナーでも以前バンドルのマルチFPSは購入後、多少マッチして楽しめましたが、
    マルチ向け2Dゲームはよほどメジャーでないと厳しいですよね。無料ゲームは別として。
    少し前に未来スポーツ「Laser League」も正式リリースされましたが似た状況でした。
    最近はフレンドと楽しむ用かなと思っています。(楽しむフレンドなどいませんが(笑)
    2018年05月17日 12:58

人気記事