
STEAMゲーム数本 + 動画配信向けソフトやサービスを色々集めた
HUMBLE SOFTWARE BUNDLE: STREAMING 2019 が登場しました。
💡 | まずは注目したゲームなどピックアップ |
時には繊細に…… 時には大胆にっ! ハンマーの遠心力で跳躍しながら
登頂を目指すサイドビュー鬼難易度プラットフォーマーアクション。
どんなに登ろうとも、油断すれば最下層まで落下してしまう危険があり
そのたびに意味深だが訳の分からないナレーションボイスを堪能できる。
STEAMセール最安410円。今回1ドルで入山できる機会。Troveにもあり。
お手軽モーションキャプチャーソフト
Webカメラでプレイヤーの顔を撮影、モーションキャプチャーにより
アバターにリアルタイムで表情を反映できるツールなのだ! ゲームではない。
一人で楽しむも良し、友達と遊ぶも良し、アバター実況デビューするも良し。
なお、よく見かけるアニメ風2D美少女はFaceRig Live2D Module(別売)
また、最上位コースの『FaceRig Pro』は商業利用向けで、機能的には同じ。
一定額以上の収益を得る場合に必要となるが、他用途でも細かく規定がある。
収益を得る場合は、STEAMストアの説明を熟読しておいた方が良さそうだ。
💥 | バンドル内容:選べる3コース |

$1コース Pretzel Rocks Premium 1 Month 音楽関連サービス |

平均額コース |

$25コース Restream 1 Year 複数同時ストリーミングサービス XSplit Premium 1 Year 総合ストリーミング支援ソフト FaceRig Pro モーションキャプチャーソフト Action! 多機能な録画ソフト |
🍸 | JJ VOICE |
Darwin Project(基本無料)コードはゲーム内で有効化。 久々プレイすると日本語やBOT戦に対応、ただ人口は相当減りましたね。 テコ入れなるかな? ちなみにBOTも適度に手強くて面白い印象でした。 さて今回はテーマ系バンドル。 「3 month」「1 Year」などの表記は利用できるライセンス期間。 有効化期限ありました。2020年〇月などそれぞれ異なります。 便利そうなソフト色々、「XSplit」と「Action!」は欲しくなりました。 前者は月額ライセンスなのが悩ましいところではありますが ライフタイム・ライセンス検討のお試し感覚かもしれませんね。 と言っても、私がこれらを活用して動画配信する日なんて来るのだろうか(笑) 無料Afterbunerでたまに録画しても、下手すぎて見せられるレベルではないと言う。 |
この記事へのコメント
paw
JJ