【Humble Trove 6月更新】謎のOS風パズルゲーム「Macdows 95」ほかPCゲーム3本追加、Monthly会員向け無料特典

humble-trove-news-201906-titles.jpg
「マックドウズ 95」なる謎のOS風パズルゲームほか
新たに3本のPCゲームが Humble Trove に追加されましたので
簡単にご紹介します。いずれもDRMフリー版。2019年6月更新。
※Humble Monthly 会員特典の無料PCゲームサービスです。


1 Deponia  Humble Trove 2019/06
STEAMでの評価:非常に好評  定価 980円   開発Daedalic Entertainment  日本語なし

deponia_img4.jpg deponia_img2.jpg
deponia_img01.jpg deponia_img02.jpg
コミック調のポイントクリック・アドベンチャー。
長く続いている海外人気シリーズ「3部作+番外編」の初代。
スラムに暮らす青年ルーファスを主人公とした大冒険譚。

アイテム収集や謎解きもしながらイベントを進めていく。
全体的にユーモア満載。フルボイスだが会話量はとても多い。
物語を楽しむには、英語もしっかり読んでいく必要がある。



2 Broken Sword: Director's Cut
STEAMでの評価:非常に好評  定価 498円   開発 Revolution Software Ltd  日本語なし
※「bs1dc.exe」が本体。起動しない場合は同梱の「oalinst.exe」を先にインストール。

Broken_Sword_Directors_Cut_04.jpg Broken_Sword_Directors_Cut_01.jpg
アニメーション風グラフィックによる、ミステリアスなADV
パリの殺人事件を手始めに世界をめぐる冒険へと展開していく3部作の第1作目。
フランス女性ジャーナリストのNICOと、アメリカン旅行者Georgeが主人公。
ムービーからゲーム中背景までアートワークが気合入っている。

Broken_Sword_Directors_Cut_03.jpg Broken_Sword_Directors_Cut_05.jpg
ゲーム的にはポイントクリック型。各所を調べながら情報&物資収集していく。
オプション画面で目的表示されるため分かりやすいが、英語量は比較的多い。
フルボイスながら、物語を楽しむにはしっかり読む必要がある。
ゲーム中は英語字幕ありだが、ムービー中は字幕なし。リスニング能力も試される。



3 Macdows 95(Humble Original)
STEAMでは2019年リリース予定  開発 Yunus Ayyildiz  日本語なし
「macdows95.exe」からゲーム起動

レトロOSを模した、不思議なパズルゲーム
MacとWindow95の夢の融合!......ではない謎のOS「マックドウズ95」
デスクトップのアプリアイコンはもちろん、ログインやアップデートまで
ほとんどの機能がパズルやミニゲーム! という面倒くさい楽しいOSなのだ。

macdows95_3.gif macdows95_5.gif
中には、どこかで見たようなミニゲームやギミックなど小ネタも用意。
一部ヒントはあるが、どのパズルもルールが異なり手探りで試行錯誤。
タフなユーザビリティを誇るOS(風ゲーム)である。



💡 以上、新規追加ゲーム3本でした。
humble-trove-news-201906.jpg
STEAM版ではありませんのでHumbleサイトから入手。
気になる作品は早めのダウンロードをお勧めします。

関連記事



 JJ VOICE

先月で完結したアバドン3部作につづき
新たなるシリーズ作品がそれぞれ登場。ま…まさかッ…
『Broken Sword』三部作、『Deponia』四部作がしばらく続く予感(笑)

Deponiaは、Humbleストアに Indie galaに Origin Accessに
すっかりお馴染みなので、来月は遊撃伏兵登場を期待したい所です。

この記事へのコメント

人気記事