【Humble Trove 9月更新】緊張感ある一人称視点アクション「Shady Knight」、日本語対応SRPGほかPCゲーム3本追加

humble-trove-news-201909.jpg
日本語対応SRPGや、緊張感ある一人称アクション『Shady Knight』ほか
新たに3本のPCゲームが Humble Trove に追加されていましたので
簡単にご紹介します。いずれもDRMフリー版。2019年9月更新分。
※Humble Monthly 会員特典の無料PCゲームサービスです。


1 Blackguards  Humble Trove 2019/09
STEAMでの評価:賛否両論  定価1299円 Daedalic Entertainment  日本語対応

ヘックス型の海外ダークファンタジーSRPG。
姫殺しの罪をきせられた主人公が、罪人たちと助け合いながら
破滅へと向かう世界で、真実を追っていく硬派な長編物語。
街での買い物や情報収集、SPで好きなステータス強化もできる。

戦士・弓使い・魔法使いの3系統から選択。性別・外見も選べる。
バトルは一般的なSRPG感覚だが、魔法でも発動確率があり独特。
地形やステージ仕掛けを利用したり、海外らしい独特な雰囲気。



2 Shady Knight(Humble Original)
STEAM未発売  開発 Alexey Sigh氏  日本語なし

Shady-Knight_img7.jpg Shady-Knight_img1.jpg
剣や弓で戦う、緊張感あふれる一人称視点アクション
海に浮かぶ数階建ての建物を探索しながら最上部を目指す。収集要素もあり。
主人公は一撃死。高所から落ちても、海に落ちても死ぬ。死ぬとステージ最初から。
失敗できない緊張感がある。各面は短いため、コツが分かれば戻し作業はサクサク。

剣……なぎ払い、ジャンプ斬り落とし、投げの3段構えで戦う。
   わずかなタメ時間や、後ずさりで投げるなど少々独特。

弓……中盤ステージ辺りから出現。矢とふわっと浮く重力爆弾で戦う。
   どちらも無限、ハイジャンプ中だとスローモー射撃もできる。

Shady-Knight_img4.jpg Shady-Knight_img8.jpg
キックもあり、敵によっては弾き飛ばすことができる。
敵ごとに戦い方を探りながら攻略していくアクションで駆け引きが面白い。
攻撃エフェクトやSEも重量感やスピード感がありカッコいい。 結構良作。
ステージセレクトできるため、詰まっても好きな面から遊べる。



3 Broken Sword 4 
STEAMでの評価:賛否両論  定価 980円   開発 Sumo Digital Ltd  日本語なし

Broken_Sword_4_img3.jpg Broken_Sword_4_img1.jpg
ミステリアスなアドベンチャー4作目
新たなヒロインと共に、お馴染み主人公ジョージが陰謀に巻き込まれる。
古代や神話、今回もファンタジック要素を散りばめながら世界を救うのだ。
グラフィックは前作同様フルCGだが、2006年のためやはり時代を感じる。

ポイントクリックADV特有の「どうやって進めばいいのか」分かりづらさや、
飛ばせないセリフ、操作性の微妙さなどは健在。ただしマウスにも再び対応。
ムービーに字幕を付けられるようになった点はGOOD



💡 以上、新規追加ソフト3本でした。
humble-trove-news-201909-games.jpg
STEAM版ではありませんのでHumbleサイトから入手。
気になる作品は早めのダウンロードをお勧めします。

関連記事



 JJ VOICE

今月は『Shady Knight』がインパクトある掘り出し物でした。
一人称視点アクションはHumble Originalでは珍しいですね。
『Blackguards』も長く遊べて日本語がある点もGOOD。

DRMフリーはダウンロードしておけばいつでも遊べる反面
初期のゲームが少しずつ Troveサイトから消えているため
安心できないのが悩ましい。全部DLすれば数十GBになります。
サブHDDか、USB辺りに保存しておくと良いかもしれませんね。

この記事へのコメント

人気記事