【Humble Monthly 4月更新】荒廃世界XCOM風バトルADV『Mutant Year Zero: Road to Eden』『Northgard』ほか目玉3本立て + 1本

humble_monthly_2019_04.jpg
崩壊世界でのXCOM風戦闘ADV『Mutant Year Zero: Road to Eden
内政重視RTS『Northgard』や近接アクション『Absolver』を目玉に
2019年4月分(来月)のHumble Monthlyが予約販売を開始しました。
更新:新たに一本追加解禁されました。


💥 Humble Monthly  早期解禁タイトル(3月24日追加)
Minit  STEAM評価:非常に好評  定価980円  Devolver Digital  日本語対応

念願のソードを手にいれたぞ! だが呪いにより…1分間で死ぬ体に!RPG
会話中だろうと、ボス戦だろうとリアルタイム時間経過… 1分間で死ぬ!
そんな悲劇の主人公が、カウントダウンに常に悩みながら何度も死に戻り
少しずつ探索していく短編アクションRPG。 初期ゼルダを彷彿とさせる
切替マップ方式やダンジョン、仕掛けやアイテムなど色々用意されている。

minit_img4.gif minit_img5.gif
序盤の謎解きがちょっと分かりづらいが(会話にヒントあり)
そこを過ぎれば面白いようにどんどん進める範囲が広がっていく。
新アイテムを入手する度にできる事が増えて、各地に拠点もある。
去年10月 HUMBLE DAY OF THE DEVS BUNDLE 2018の最上位コースだった作品。



💥 Humble Monthly  4月の目玉タイトル・三本
非常に好評  開発 Shiro Games  定価 3090円  日本語なし

Northgard_img5.jpg Northgard_img3.jpg
ヴァイキング・ファンタジーRTS × 村育成サバイバル 
ストーリーキャンペーンと、最大4人のシングルCPU・オンライン対戦に対応。
『Banished』のように村維持しながら、領土を広げて敵や周辺の脅威と戦う。
エリアごとに建物上限数があり、建物種類もあまり多くはない。結構シンプル。
グラフィックもポップで、PC動作軽め。

Northgard_img7.jpg Northgard_img1.jpg
人口を増やす幸福度・食料・お金・信仰・各種資源があり、それぞれ対応する
施設を建設&雇用していく。建物上限によりどんどん領土を広げる必要があるが
必要資源もどんどん高くなるため、一定以上は増強しづらく、村存続が最優先。
兵士ユニットはその余り人員でまかなう感覚。サバイバル寄りの内政重視RTS。



非常に好評  配信Funcom  定価3600円  日本語対応  デモ版あり  スペックやや高め

「RPG成長要素 + XCOM風戦闘」のストーリー重視探索アドベンチャー
核戦争による崩壊世界……生き残ったのは変異を遂げたミュータント達だった!
人類遺産を収集しながら生きる文明最後の砦「アーク」を守るべく、
精鋭ミュータントである主人公達は危険なゾーンへと向かうのだ。

Mutant-Year-Zero-img5.jpg Mutant-Year-Zero-img2.jpg
章ごとの3Dフィールドを探索しながら、敵がいれば自由に戦闘移行できる。
銃撃戦中心、カバー要素、射線要素、距離や高低差による命中率要素ほか
XCOMバトル感覚。ただしダメージは大きく回復貴重なためステルス重視。
STEAMにデモ版があるため、まずは試してみると良いかもしれない。



総合評価:賛否両論  開発 Sloclap  定価 2980円  日本語なし  スペックやや高め

近接格闘技と剣術のみで戦う、オンライン探索アクション
不死の仮面を身につけたプレイヤー達、栄誉ある戦士Absolverとなるべく
古代遺跡を探索、敵と戦いながらプレイスキルを磨き、技を習得していく。
他プレイヤーと遭遇したならば戦うも共闘するも無視するも良しの自由世界。

Absolver-3.jpg Absolver-11.jpg
最初にキャラメイクがあり、性別・外見パーツのほか、3種の流派から選択。
構えに応じた多彩な格闘術を使うことができる。間合いや技同士の相性など
読み合いながらの戦っていく。成長要素や装備要素も用意されている。


以上3本 + 1本を含む、バンドル予約期限 4月5日(金)
humble_monthly_2019_04_lk.jpg
月額12ドルの Humble Monthly 入会ですぐに入手できます。
会員の場合は、販売サイトにログイン後 PAY NOW から。
4月6日には、合計100ドルを超えるゲームが複数解禁されます。
※契約は毎月自動更新ですので、解約や一時休止される方はお早めに。









💥 Humble Monthly 先月の解禁ゲーム ※販売終了※
humble_monthly_2019_04_result.jpg

目玉タイトル
EARTH DEFENSE FORCE 4.1 The Shadow of New Despair 地球防衛軍4.1 全DLCセット
Warhammer: Vermintide 2  TPSアクション
Cultist Simulator  カルト生活シム

最終解禁された作品
Paradigm    アドベンチャー
Late Shift    実写アドベンチャー
Slipstream   レース

Tower Unite    パーティーゲーム
Fight'N Rage  ベルトアクション
20 Minute Metropolis   Humbleオリジナル (DRMフリー版)


3月バンドルは以上でした。こちらは販売終了しています。


🍸 JJ voice
humble_monthly_2019_04_img01.jpghumble_monthly_2019_04_img02.jpg
今月は『Mutant Year Zero: Road to Eden』が非常に私好みだったため
本作目当てに購入。12月発売とまだ新しく、STEAMセール最安値3060円。
お買い得でしたが、3D作品で7.3GBと容量少なめなのが気になる所かな。

humble_monthly_2019_04_img04.jpghumble_monthly_2019_04_img06.jpg
さて解禁分。懐かしのアウトラン風レースや2Dベルトアクション、
パーティーゲームや実写アドベンチャーなど、こちらも私好み中心。
ただ『Fight'N Rage』は4週間前の旧正月セールで購入したばかり。
月加入していると、1~2年位の高評価インディは購入時に悩みますね。


関連記事

この記事へのコメント

  • Fight'N Rageって私も前の日に75%OFF(最安値更新)で購入したばかりでした。
    ええ即返金申請しましたよ。
    2019年03月03日 01:42
  • LS

    3月分は結局リーク通りでしたね
    Slipstreamはサントラ付きなのが地味に嬉しかった。
    2019年03月03日 07:49
  • 同じく、Fight'N Rage10日ぐらい前に買ってしまってたw
    まあもの凄く楽しめたのでお布施と考えるかと無理矢理納得
    2019年03月03日 12:35
  • リークってなんですか
    そこ詳しく
    2019年03月03日 18:16
  • LS

    確か1,2週間前くらい前に海外の掲示板にMonthly3月分の内容が投稿されたんです。
    調べてみればまだその投稿も残ってるんじゃないかな。
    2019年03月03日 21:38
  • 個人的に来月は当たりだな。欲しかったけどまだ持ってないっていうゲームが揃ってて嬉しい
    2019年03月04日 20:18

人気記事