【Humble Monthly 9月】圧倒的好評ローグライク・カードバトル『Slay the Spire』とリアル寄り分隊FPS『SQUAD』先行2本立て

humble_monthly_2019_09_banner.jpg
高評価ローグライク・カードバトル『Slay the Spire』『SQUAD』を先行に
2019年9月分(来月)のHumble Monthlyが予約販売開始しましたのでご紹介。
また先月終了分も解禁されました。


💥
 Humble Monthly 9月先行タイトル・1本目
圧倒的に好評  定価2570円  開発Mega Crit Games  日本語対応

SlayTheSpire_img6.jpg SlayTheSpire_img3.jpg
一人用カードバトル × ローグライク × 高難易度。
マップ、イベント、敵、ボス、出現カードなどランダムな世界で深層を目指す。
分岐路はあるがマップは後戻りできず、1マスごとにイベントが用意されている。

戦闘のほか、お店や焚火(休息または強化)、TRPGのような文章選択肢もある。
死ぬと、入手アイテム情報とアンロック要素のみ引継いで、また最初から挑戦。

SlayTheSpire_img4.jpg SlayTheSpire_img2.jpg
戦闘は逃げられないターン制カードバトル。道中集めた手札からランダム配布。
攻撃や防御カード、バフ・デバフ、身代わりや攻撃反射ほか変わり種が沢山あり
活用次第で戦術多彩。 敵行動が事前に分かるため、駆け引きパズル感覚もある。

レベル成長はない。カードとアイテム能力だけのため、運要素もかなり強い。
ボス格は恐ろしく強く、ギリギリの死闘になる。カード構成&運によっては詰む。
道中いかに良いカードを厳選して、強化して、有利選択肢を増やしていくかが重要。
つねに格上の敵に挑みつづけていくような、ハード・ゲームとなっている。



💥 Humble Monthly 9月先行タイトル・2本目
非常に好評  定価4476円  開発Offworld Industries  日本語は一部のみ  必要スペック高め

SquadGame_1.jpg SquadGame_13.jpg
分隊で連携しながら戦う、チームプレイ重視 ややリアル寄りFPS
『ARMA』と『Insergency』の中間辺りの操作感でゆったりめ。
広いマップを数分かけ乗り物で移動したり、1~2発で死ぬ緊張感。
キルカメラなし。救護キット回復、ほふく、リーン、ジャンプあり。

1人隊長として戦うことも一応可能だが、敵も集団行動のため
必然的に味方と協力しながら戦った方がはるかに生存率も上がる。
カジュアルFPSのように初心者もわいわい気軽という印象ではない。

SquadGame_12.jpg SquadGame_14.jpg
ボイスチャット利用者も多く、サーバーによっては交信も活発。
役割分担して守り合ったり、他分隊と連携して敵を挟撃したり
基本VCオンでのチームプレイ・ロールプレイを楽しむゲーム。

部屋によっては英語、中国語、ロシア語、色々聴こえてきて新鮮。
2019/8/4日曜朝では人口も多く、80人の満員部屋も沢山見られる。
PING数十台の部屋も少しあるが、100台前半でもさほどラグは感じなかった。



以上を含む、バンドル予約期限 9月6日(金)
humble_monthly_2019_09_link.jpg
月額12ドルの Humble Monthly 入会ですぐに入手できます。
会員の場合は、販売サイトにログイン後 GET NOW から。
9月7日には、合計100ドルを超えるゲームが複数解禁されます。
※契約は毎月自動更新ですので、解約や一時休止される方はお早めに。









💥 Humble Monthly 先月の解禁ゲーム ※販売終了※
humble_monthly_2019_09_result.jpg

目玉タイトル
Kingdom Come: Deliverance  中世欧州ARPG
Surviving Mars  火星サバイバルRTS

最終解禁された作品
Green Army Men DLC
Born in the USA Cosmetic DLC
Uncle Ho's Heroes Cosmetic DLC

Almost There: The Platformer  プラットフォーマー
Yoku's Island Express  アクション&ピンボール
The Adventure Pals  プラットフォーマーADV
DON'T GIVE UP   Humbleオリジナル (DRMフリー版)


前回バンドルは以上でした。こちらは販売終了しています。


🍸 JJ voice
今月はスキップするか迷いました。マルチは気分転換にたまに遊ぶくらいのため
『Slay the Spire』が私には主力。計64.98ドルの安価さから、来月に期待して購入。
年契約で判断甘くなったなと思いましたが、遊んでみると想像以上にハマり中です(笑)
昨夜帰りが遅かったのですが、眠気を忘れて遊び続けてしまうパワーがありました。 zzz

さて先月分。『Rising Storm 2: Vietnam』のオモチャ兵隊になって戦う
新DLC「Green Army Men」が入っていて驚きました。実は遊んでみたかった。
アクションとピンボールが融合した話題作『Yoku's Island Express』も好感。
こちらも2D好きな私としては比較的満足な結果でした。


関連記事

この記事へのコメント

  • 年間契約してても今月パスとかできるの?
    2019年08月06日 21:24
  • JJ

    先月以前から年間契約している場合はできます。
    https://www.humblebundle.com/monthly/subscriber
    の一番下「MANAGE YOUR SUBSCRIPTION」→「PAUSE A MONTH」。
    再び確認されるため頑なに「PAUSE-A-MONTH」です。
    2019年08月07日 21:03
  • ありがとう!!
    いつも助かってます
    2019年08月07日 22:48
  • JJ

    いえいえ、今月は好み分かれる内容ですので来月に期待したいですね*:・'゚☆
    2019年08月09日 00:31

人気記事