
『ヴァンパイア』シリーズ、『ストリートファイター』シリーズ中心、
カプコン格闘ゲームを元にした英語版アメコミ電子書籍を集めたバンドルが登場。
試しに$1の6冊を読んだ所、非常に楽しめましたので感想も兼ねてご紹介します。
Humble Comics Bundle - STREET FIGHTER X udon です。
(追記)2022年7月4日で販売終了しました。
💥 | バンドル内容:金額ごとに選べる3コース |

$1コース 合計6冊(すべて英語版)
Darkstalkers Vol. 1 ヴァンパイア
Street Fighter V Vol. 1 以下ストリートファイター
Street Fighter IV Vol. 1
Street Fighter V Vol. 1 以下ストリートファイター
Street Fighter IV Vol. 1
Street Fighter Classic Vol.1
Street Fighter Unlimited Vol. 1
Street Fighter Legends Cammy
Street Fighter Legends Cammy

$8コース 上コース含む合計14冊(すべて英語版)
Darkstalkers Tribute 非コミック
Street Fighter VS Darkstalkers Vol. 1 ストリートファイター vs ヴァンパイア
Street Fighter VS Darkstalkers Vol. 1 ストリートファイター vs ヴァンパイア
Street Fighter V Vol.2 以下ストリートファイター
Street Fighter Classic Vol. 2
Street Fighter Classic Vol. 3
Street Fighter Classic Vol. 4
Street Fighter Unlimited Vol. 2
Street Fighter Legends Chun-Li
Street Fighter Classic Vol. 2
Street Fighter Classic Vol. 3
Street Fighter Classic Vol. 4
Street Fighter Unlimited Vol. 2
Street Fighter Legends Chun-Li

$15コース 上コース含む合計23冊(すべて英語版)
Capcom Fighting Tribute 非コミック
Street Fighter Tribute 非コミック
Street Fighter Tribute 非コミック
Darkstalkers Vol.2 ヴァンパイア
Street Fighter VS Darkstalkers Vol. 2 ストリートファイター vs ヴァンパイア
Street Fighter VS Darkstalkers Vol. 2 ストリートファイター vs ヴァンパイア
Super Street Fighter Omnibus Vol.1 以下ストリートファイター
Street Fighter Classic Vol.5
Street Fighter Origins: Akuma
Street Fighter Legends Ibuki
Street Fighter Legends Sakura
Street Fighter Legends Sakura
(追記)2022年7月4日で販売終了済
✨ | システム紹介 |

ファイルは2種類ダウンロードできる。
PDF・・・重いが綺麗なハイクオリティ・フルサイズ版。
CBZ・・・拡大すると少々粗いものの、軽い電子書籍ファイル。
CBZファイルも、PCでPDF感覚で読める。
ブラウザにPDFプラグインが入っていれば開けますが、
私は無料のPDF閲覧ソフト Sumatra PDF で読んでます。オススメ。
重量級PDFファイルも軽々開ける高性能。CBZも対応。日本語対応。
左がPDFファイル、右がCBZファイル(画像クリックで拡大)
CBZは高圧縮なのか、線のギザギザ、グラデーションや輪郭が粗め。
普通サイズだと気になりませんが、拡大すると劣化が目立ち始めます。
✨ | $1コースの6冊からピックアップ |
Darkstalkers Vol. 1(第一巻 143ページ)
『ヴァンパイア』3作品の各設定を元にしてアレンジした感じの独自物語作品。
デミトリ&モリガン、ビシャモン、ドノヴァン&ビクトル、ガロン&フェリシア
を中心に、パイロンの陰謀など交差しつつ描かれます。特にビクトル編が熱い!
物語重視ですが、バトル描写が中々迫力あり、英語は流し読みでも楽しめました。
必殺技ほかゲームでの追い打ちモーションまで一部描かれているオマージュ感。
アメコミナイズされた絵柄ですが、綺麗で読み応えがありました。
Street Fighter IV Vol. 1 (第一巻 151ページ)
『ストリートファイターIV』BOSSであるセスの暗躍を巡る物語。
セス・アベル・さくら・ヴァイパー・豪鬼を中心にほか様々。
前半はやや軽めですが、中盤以降は戦闘が多彩で楽しめました。
オマケとして、ジュリ、アレックス、ファイナルファイトの物語序章も収録。
こちらもボリューム感ある第一巻でした。 豪鬼のカッコ良さには痺れる(笑)
Street Fighter Classic Vol.1(第一巻 177ページ)
『ストリートファイターZERO』がテーマのようで、
リュウ&ケンや殺意の波動、ガイル&春麗が追うナッシュの2軸で進行。
8人のアーティストが参加しており、メインストーリー間に
ボーナスとして別物語を挟む「ザ・アメコミ」感ある作風。
作者が変わるごとに、絵柄や画力もガラッと変わります。
左:Street Fighter Legends Cammy(101ページ)
英国特殊部隊デルタブルーという設定の物語。
デルタレッドとベガ親衛隊を織り交ぜた感じで
キャミィ中心にシャドルーとの戦いが描かれます。
中:Street Fighter Unlimited Vol. 1(第一巻 159ページ)
殺意の波動物語 + ストリートファイターIIIの序章物語。
右:Street Fighter V: Vol. 1(第一巻 161ページ)
参加アーティスト10人の玉石混交オムニバス。ギャグ漫画まで多彩。
最後に。
自由に拡大縮小できるため、見開き俯瞰よりも、
拡大してタテ読みで1ページずつスクロールすると迫力が増します。
拡大してタテ読みで1ページずつスクロールすると迫力が増します。
アクション多めで、英語は読み飛ばしながらでも十分楽しめました。
最初の4冊は馴染みやすい綺麗な絵柄が多くてGOOD。
最後の2冊はアメコミらしいバタ臭さも一部アーティスト作品にあり。
全体的に原作でちょっと語られた位の設定も活かして描かれてました。
Humbleサイトでは、他もサンプルPDFを閲覧可能。
購入後のダウンロードページ「Increase your order amount!」から
追加払いも可能なため、まず1ドルの6冊を読んでみて合うかどうか気軽に試せます。
☕ | JJ VOICE |
漫画と言えば、最近はWEBコミックを時々読む位になりましたが 久々にガッツリ読んだ気分になり、予想以上に楽しめました。 所々に入っているカバーアートには描き込みが凄い作品も。 「おお…これ描くの大変そうだなあ」と拡大して眺めてました。 ゲームと違ってすぐ読み返せますが、クセでついスクショ撮影(笑) スマホに送って壁紙にしようかな。 |
この記事へのコメント