
スピーディーなマルチ対戦FPS『IRONSIGHT』
アジア・東南アジア・中東・アフリカ向けのバージョンが6月20日より配信、
正式リリース前のプレ・オープンベータ版がSTEAMにて基本無料で遊べます。
💥 | IRONSIGHT |
基本無料 賛否両論 開発WipleGames Inc., 日本語なし ※必要スペックやや高め
近未来ガジェットのある、シンプルかつスピーディーな対戦FPS
6月21日現在は5種類のマルチ対戦(触らなければランダム)と
チュートリアルやPVEのBOT戦が遊べる。
早朝時点では人口は多めで毎回10~20秒でマッチ。
ロードアウト(プリセット)を事前作成して出撃時や死亡時に選択。
武器構成ほか、ドローン3種類とスキル3種類をセットできる。
武器構成ほか、ドローン3種類とスキル3種類をセットできる。
スキルはエイム移動速度UPほか様々。いわゆるPERK的なもの。
ドローンは試合中にポイントが溜まれば使用できる。
索敵センサー型から、タレット型、航空爆撃まで様々。
また武器ごとにレベルがあり、使い込んでいくとアタッチメントを獲得できる。
プレイしていてCOD BO4を思い出した。システムが近く、全体的にスピーディー。
一定時間で自動回復する事から、退いて挽回を狙える辺りも似ている。
ただ柔らかめでジャンプ脚力も高くないため、ぴょんぴょんはしない。
🍸 | JJ voice |
去年だったかSTEAMに来る前に別サイトでプレイした記憶があります。 その当時は人口も少なくラグも激しかったため紹介を見送ったのですが 今回はSTEAM効果もあってか賑わっていて初心者も沢山いました。 下手な私でも多少善戦できています。すぐ着いていけなくなる予感(笑) |
マルチFPS 関連記事
この記事へのコメント