
ジャンプほか有名作沢山クイズ『漢字でGO! 集英社マンガ祭』
STEAMでは2025年1月24日より無料配信を開始したゲームです。中々楽しめていますので感想も兼ねてご紹介します。
STEAMでは2025年1月24日より無料配信を開始したゲームです。中々楽しめていますので感想も兼ねてご紹介します。
✨ | 漢字でGO! 集英社マンガ祭 ゲーム紹介 |
無料 RPG MAKER UNITE製 日本語対応 ©集英社・Gotcha Gotcha Games・Micelle 2024 |
少年&青年漫画から少女漫画まで! 沢山の集英社マンガ問題収録
ジョジョ、ブリーチ、幽白、ヒロアカ、ワートリ、SPY×FAMILY、呪術廻戦、鬼滅、推しの子、BASTARD!! ほか90年代~現代まで書ききれないほど作品大量。
ランダムな漫画から出題されるメインモード、
18の漫画から選べるピックアップモードを遊べます。
難易度ほか、残機や救済措置もいくつか設定可能。
物語などはなくシンプルに挑戦を楽しんでいく作品です。
登場する名称の読み仮名をあてる! 自由入力クイズゲーム
キャラクターの名前や必殺技、セリフの当て字まで!(これが超難しいw)
制限時間内にひらがなやカタカナなど、タイピングで自由入力して回答。
「強敵」と書いて「とも」と読むように(北斗は未収録)
「波紋疾走!! = オーバードライブ!!」と読むように(画像だとさらに〇〇)
原作を知らないとまず分からないであろう問題が沢山あります。
間違えると正解表示とともに、その登場巻を試し読みまでできる下記サイト内作品ページを開ける仕組みです。
集英社コミック公式S-MANGA https://www.s-manga.net/
ラスボス戦では、間違えても再挑戦できる形式になっていて
試し読みしながら漫画内から情報を探る感覚で楽しめました。
✨ | 漢字でGO! 集英社マンガ祭 紹介の最後に▲目次へ |
ゲームとしてはシンプルながら、好きな漫画だと熱い!
原作マンガの宣伝とゲームが融合した意欲的作品
この漫画なら余裕!と思いきや、意外と正確には覚えてなかったり
知らなくても漢字から予想するのも楽しかったり(序盤は割と当たる)
こんなの絶対分かる訳がないw と答え合わせで笑ったり中々面白い。
知らないマンガで絵に惹かれて試し読み、興味持った作品もありました。
個人的には集英社の漫画配信サイトがある事さえ知らなかったため収穫。
「年末年始 集英社マンガ祭」特集&キャンペーンサイトもあり(1月31日まで)
強いて言えば、PCゲームとしてはスマホ感あるUIほか、
クリア演出やアンロック要素など何かあればとの印象は受けました。
ピックアップ・モードも全収録漫画から選べればより良かったかな。
とは言え、無料ゲームのため気軽に楽します。
興味持たれた方はぜひ挑戦してみてね☆
☕ | JJ VOICE |
個人的に好きなジョジョやBLEACH、最近ハマったヒロアカなど選べて嬉しい。 特にBLEACHはアニメで観たばかりの記憶が蘇ってアガりました(笑) 昨年のカロリーメイトのアクションでも思いましたが 公式のこういう企画はゲーム的な側面以外に サプライズ感があって面白いですね。 どんどん作って欲しいなと思います。 |
関連記事
この記事へのコメント