
大半がSTEAMセール最安値以下! 中には2割以上安いゲームも複数あります。
期間は4月3日まで(日本時間) コナミ製品以外も多数セールされています。
記事中盤から主なセールタイトルをリストアップ(STEAM最安値つき)
💡 | KONAMI DIGITAL CODE STORE で買ってみた |

実は今回初めて知った「コナミデジタルコードストア」
感覚としては、Humble Store や GMG など海外PCゲームDL販売サイトと同じ。
STEAM(一部UPLAY)キーを購入する形。日本語ストアなので安心感はありますね。
支払い方法は、カード直決済か、コナミ電子マネーPASELI(チャージ式500円~)のみ。
Paypal(ペイパル)がないのが個人的に残念。Visaデビットカードは普通に購入可能。
ジャパンネット銀行版はOKでしたが、一部の銀行版は使えない事があるのでご注意を。
💥 | 春セール主なリスト ※税込 ※(数字)はSTEAMセール最安値 |

RPG/アドベンチャー | ||
![]() | Witch & Hero(魔女と勇者) 99円(80%OFF)(最安値300円) お手軽RPG | |
![]() | 月英学園 -kou-(Getsuei Gakuen -kou-) 495円(80%OFF)(最安値992円) アドベンチャー | |
![]() | インフェルノクライマー(Inferno Climber) 1788円(40%OFF)(最安値1966円) アクションRPG | |
FPS/TPS/3Dアクション | ||
![]() | METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN 2793円(35%OFF)(最安値2793円) DLC含むほぼフルセット | |
![]() | METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES 500円(80%OFF)(最安値637円) グラウンドゼロズ単品 | |
![]() | アキバズトリップ2 | |
![]() | お姉チャンバラ Z2 ~カオス~ | |
![]() | 地球防衛軍4.1 The Shadow of New Despair | |
格闘アクション | ||
![]() | BlazBlue:Calamity Trigger | |
![]() | BlazBlue:Continuum Shift Extend | |
![]() | BlazBlue:Chronophantasma Extend | |
![]() | Arcana Heart 3 LOVE MAX!!!!! 596円(80%OFF)(最安値983円) | |
![]() | UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 1490円(50%OFF)(最安値1966円) | |
![]() | MELTY BLOOD Actress Again Current Code 1239円(50%OFF)(最安値1488円) | |
![]() | GUILTY GEAR Xrd -SIGN- 1192円(60%OFF)(最安値1490円) DLC37個入りバンドル版もあり | |
![]() | GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR- 3735円(25%OFF)(最安値4482円) デラックス版もあり | |
2Dアクション/シューティング(2.5D含む) | ||
![]() | 雷電 IV(Raiden IV:OverKill) 295円(80%OFF)(最安値296円) シューティング | |
![]() | ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~ 494円(75%OFF)(最安値495円) | |
セール期間は2017年4月3日まで
結構長いのでじっくり検討できそうですね。
低スペックPCでは厳しいゲームもありますので、
各販売ストアのシステム要件は要チェックです。
🍸 | JJ voice |
数は少なめですが、大型セールはやっぱりワクワクします。 バンドルもいいけれど、1本1本チェックしていくセールはまた別物。 子供の頃、チラシを穴が空くほどチェックしていた時の感覚が蘇りました。 |
この記事へのコメント