コナミ スタイル デジタルコードストア GWセール 2017
最大80%オフ!一部はSTEAMセール最安値以下、多くが最安値同等です。
日本語版『メトロ ラストライト』『デッドアイランド リップタイド』など、
STEAMでは日本語化のできない新版になってしまったレアな旧版もあり。
セール期間は5月8日まで(日本時間) コナミ製品以外もあります。
記事後半にて主なセールタイトルをリストアップ(STEAM最安値つき)
💡 | 注目したゲームをピックアップ! >お買い得なセールリスト |
STEAMではリメイク版 Metro: Last Light Redux(日本語なし)のみ販売中
核汚染された近未来ロシアを描くFPS『メトロ 2033』の続編
『STALKER』と並ぶ北方ポストアポカリプス名作FPSシリーズで、
同名小説を原作しており、ムービー演出満載で楽しめるリニア型。
未知のクリーチャー達と、地下に移住した人々との壮絶な戦いを描く。
本作は後日談のため、前作プレイ推奨。各登場人物その後も語られる。
グラフィックはより美しくなり、瓦礫と化したモスクワの光景はつい眺めたくなる。
字幕からUIまでバッチリ日本語で安心。主人公アルチョムの一人語りも健在。
一部のモブNPCのセリフは字幕がなく、日本語音声もない点が少々残念だが、
本作もワクワクして遊べている。新たに愉快なキャラクターも登場する。
前作より随分ステルスしやすくなった気がする。もちろんアサルトも可能。
ポンプ式狙撃ライフルやバカマシンガンなど、前作を思い出してニヤニヤ。
アルチョムの新たな成長譚が楽しめる。 なお、前作については新記事UP。
STEAMではリメイク版 Dead Island: Riptide Definitive Edition(日本語なし)のみ販売中
💥 | GWセールの注目リスト ※税込 ※(数字)はSTEAMセール最安値 |
RPG/アドベンチャー | ||
Witch & Hero(魔女と勇者) 99円 (80%OFF、最安値300円) カジュアルARPG | ||
百花百狼(Nightshade) 2784円 (20%OFF、最安値2784円) アドベンチャー | ||
帝國カレイド-万華の革命-(The Charming Empire) 2384円 (20%OFF、最安値2384円) アドベンチャー | ||
FPS/TPS/3Dアクション | ||
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN 2793円 (35%OFF、最安値2793円) DLC含むほぼフルセット | ||
METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES 500円 (80%OFF、最安値637円) グラウンドゼロズ単品 | ||
メトロ ラストライト 日本語版 | ||
デッドアイランド リップタイド 日本語版 | ||
お姉チャンバラ Z2 ~カオス~ | ||
地球防衛軍4.1 The Shadow of New Despair | ||
その他 | ||
BlazBlue Centralfiction | ||
コンストラクション シミュレーター 2015 | ||
💡 | KONAMI DIGITAL CODE STORE で今回も買ってみた |
海外DL販売サイトと同感覚の「コナミデジタルコードストア」
Humble Store や GMG など海外PCゲームDL販売サイトと同じ感覚で買えます。
STEAM(一部UPLAY)キーを購入する形。日本語ストアなので安心感もあります。
アクティベートコードはKONAMIマイページほか、メールでも届きます。
支払い方法は、カード直決済か、コナミ電子マネーPASELI(チャージ式500円~)のみ。
Paypal(ペイパル)がないのが個人的に残念。Visaデビットカードは普通に購入可能。
ジャパンネット銀行版はOKでしたが、一部の銀行版は使えない事があるのでご注意を。
🍸 | JJ voice 「今回はなくても、そう…いつの日か」 |
前回セールから1ヶ月ほどと間もないため、価格変化はないものの、 メトロLLやデッドアイランドRTなど、STEAM廃盤となったレア旧版が今回の特徴。 Amazon DL販売も終了した『メトロ2033』旧版もあれば良かったのですが残念。 実は去年初めてプレイした『メトロ2033』Amazon DL日本語版(廃盤) 続編が今回セールになっているのを見て、即決で買いました。 早速プレイ中ですが、やはり面白い。ワクワクしっぱなしです。 次回はもし可能ならば、同じく日本語化できる旧版がSTEAM廃盤となった 『Sleeping Dogs』や『Deus Ex: Human Revolution』もぜひ期待したい。 どちらもスクエニ配信ながら、PC向けのDL販売がないゲーム。 そんなゲームも広く取り扱うような、独自性あるストアに成長してほしいですね。 |
この記事へのコメント
kirin
ずっとSTEAMのウイッシュリストにありましたが日本語可できないのがネックだった二本。
メトロ ラストライト、デッドアイランド リップタイド
さっそく買っちゃいました。
いつもアンテナ感度高いですね、感謝です。
JJ
どちらも日本語で楽しめないと勿体無いゲームなので、
ストアで見つけた時は「おおっ!」と思わず歓声が(笑)
良いゲームは新旧問わず扱っていく予定ですので
今後とも気軽に遊びに来てくださいね。