【Mass Effect Legendary Edition】壮大なSFRPG/TPS 初期三部作&DLCセットの4K対応リマスター版が5月発売! 予約販売開始

MassEffect_Legendary_Edition_announce.jpg
Mass Effect Legendary Edition 

ついに日本語対応表記とともに… 日本時間2021年5月15日…
Steam、Origin、PS4とXB1版(次世代機互換)が発売日発表!
ストアも開設され、予約販売も開始しました。

壮大なSFRPG/TPS『マスエフェクト』3部作・DLC同梱
4K対応リマスター版フルセットとなっています。


 Mass Effect Legendary Edition

STEAMストア  Originストア  PC版以外は公式HPから

5月14日発売予定(日本時間15日午前12時)、定価8700円(ハードで異なる)
開発 BioWare  配信 Electronic Arts  日本語対応・記載あり スペック高め


mass-effect-legendary-edition--news1.jpg
リマスター版の主な特徴をリストアップ

・Mass Effect 1~3 のシングルプレイゲーム本編三作品に加えて
 ストーリーDLC含む、武器やアーマーほか40本以上のDLC同梱。

・4K Ultra HD解像度、21:9ワイドスクリーンやHDR対応、
 超高リフレッシュレート対応をはじめ、パフォーマンス向上、
 モデルやライティング、被写界深度ほかビジュアル全般強化。

・UIの改善
・オーディオ品質の向上
・独特だった1作目のゲームプレイも強化され遊びやすさ向上。
※詳しくは公式サイトに記載あり


ss_8994024759b1e6afb09a9938.jpg
システムはカバーシューターTPS型のRPGです。外見性別変更はじめ
成長要素や恋愛要素、沢山の会話選択肢やシリーズ間の引継ぎも特徴。
映画のような壮大な物語が描かれます。


ss_9ecf8386f29c5e3ef066d759.jpg mass-effect-legendary-edition--img02.jpg
なお、EA PLAY PRO(Origin定額サービス上位版)でも遊べる模様。
旧版は Originは1・2・3とも登録、Steamは3のみ登録されています。
加入済で未プレイの方はどんなゲームか体験しておくのも良いかもしれません。


ss_117821694b8c388c702e5628.jpg
シェパード少佐の戦いが… 再び蘇る!



 JJ VOICE
こちらは先月公開された新生Mass EffectのティザーPV。
詳細はまだ不明ですが、映像が来ると期待高まりますね。

さて、今回の日本語対応には驚きました。
これで日本語化を心配する事なく快適に遊べそうです。
発売前になって突如日本語消滅しないことを願いたい。
PS・XBOX版も同時発売なので大丈夫かな?



この記事へのコメント

  • 日本語対応は本当にうれしい!
    EAならメーカー側が後日アプデでPC版のみ日本語データを消すという心配もないですし!

    一つ一つがかなり長編のRPGだから全クリまでいったい何時間要求されることやら・・・w
    2021年02月03日 09:22
  • 日本語ユーザーにとっては綺麗に出揃わない印象のシリーズだったので
    名作と知りつつも手を出しづらい作品でしたから、嬉しいですね
    2021年02月03日 10:30
  • JJ

    日本でもPC版販売が伸びれば、新作も日本語が期待できるかもしれませんね。
    初代は以前軽く遊びましたが、英語に楽しみづらかったので有り難い限り。
    あとは1が普通のTPS感覚で快適になればいいなとも期待しています。
    2021年02月04日 08:20
  • この時をどれほど待ったことか、うれしくて目から汗がでるぜ
    2021年02月04日 11:28

人気記事