12月26日までPCゲーム無料配布『Metanet Hunter G4』往年ゲームボーイ風2D横スクロールアクション、過去作も複数無料 [itch.io]

metanet-hunter-g4--banner.gif
ゲームボーイ風グラフィックの2DアクションMetanet Hunter G4』、2022年12月26日までクリスマス向けにitch.ioストアにて無料配布されています。

中々楽しめましたので、クリア感想も兼ねてご紹介。
なお過去作PCゲーム3本も無料配信されています。


 Metanet Hunter G4 無料配布

寄付歓迎型(設定価格1ドル)  開発 NightKawata氏  日本語なし(問題なし)
DRMフリーPCゲーム  ※ゲームパッド超推奨  ※itch.ioアカウント作成が必要

metanet-hunter-g4-itch-img1.jpg metanet-hunter-g4-itch-img2.jpg
無料期間中「Download or claim」→「No thanks, just take me to the downloads」→「Claim Game」からitch.ioアカウントに登録できます。
※期間前に配布終了する場合もあります。100%OFF表記がなくなれば終了です。


metanet-hunter-g4--image3b.gif
グラフィックもゲーム性もレトロゲーム型、2D横スクロール・ガンアクション。

例えるなら『ロックマン』を超シンプルにしたような作風。
無限残機でステージ攻略していき、ラスボス撃破を目指す。

初見クリアまで約1時間半ほど(10回ほど死んだ場合)
前半は少々薄味ですが、後半は歯応えが出てきて面白くなりました。


metanet-hunter-g4--image12.gif metanet-hunter-g4--image11.gif
メインショット(画面内に3発まで存在可能なレトロスタイル)
サブウェポン(各面ごとにランダム3種類、エネルギー消費型)

斧=放物線で飛ぶお馴染みアックス。
ロケットパンチ=直線上の敵に多段殴り。
オーブ=3発の浮遊機雷。高威力だが敵に当たるまで通常攻撃不可。
ほか色んなサブウェポンがあり、LBボタンまたはポーズ画面で切替。


metanet-hunter-g4--image7.gif metanet-hunter-g4--image14.gif
プラットフォーマー感覚の即死地帯もあり、
BダッシュならぬXダッシュも駆使して攻略。

ノックバックしないため無視して進めやすく、
BOSS部屋前には全回復もある親切設計です。
ただ、チェックポイント遠めのステージは少々難点。


metanet-hunter-g4--image2b.gif
道中に隠しエリアもあり、HP・SPの最大値アップや
画面の色変更(カラーパレット)を増やす要素もあり
セピアやモノクロほか、いつでも様々な画面色を選択できます。


metanet-hunter-g4--image1b.gif
各ステージ最後にはボスが待ち受ける!
メインショットは弱いため、数十発は撃ちこむ必要あり。
逆にサブショットだと、数発で倒せてしまうほど超強い!

相性があるのかもしれません。火力10倍以上など
バランス調整が極端過ぎるかなとは思いましたが、
ボスごとに効果的なサブ武器を狙う面白さがありました。



🍸 JJ VOICE

itch.ioストアにて過去作も3本が無料配信されています。
いずれもレトロゲーム風アクションです。

特にMetanet Hunter CDは、Steamでも発売している作品。
有料だったDRMフリー版がいつの間にか無料化していました。
以前ご紹介していますが、より高難易度かつ歯応えを楽しめます。

なお、新作『Metanet Hunter 2022』が開発中。
itch.ioとSTEAMにてリリース予定との事です。


シリーズ関連記事
Metanet-Hunter-CD.jpg

この記事へのコメント

人気記事