
今回はORIGIN(オリジン)の大型ホリデーセールをご紹介します。
新作も前回以上に安くなっていました。大作FPSからサッカーまで、
PCではOriginにしかない作品や日本語対応ゲームが多数あります。
パズル/TD/シミュレーション
BEJEWELED 3 (英語版) 125円(75%オフ)
PLANTS VS. ZOMBIES(英語版) 125円(75%オフ) ◆
シムシティ 486円(75%オフ) ◆
The Sims 4 2088円(67%オフ)
アクション
THE SABOTEUR (英語版) 375円(75%オフ) 日本語化MOD
アリス マッドネス リターンズ 500円(75%オフ)
ミラーズエッジ 810円(50%オフ) ◆
ミラーズエッジ カタリスト 1512円(50%オフ)◆
スポーツ
ニード・フォー・スピード 1026円(75%オフ) ◆
FIFA 17(英語版) 4212円(50%オフ)
FPS/TPS
DEAD SPACE(英語版) 270円(75%オフ) ◆ 日本語化MOD
バトルフィールド 3 486円(75%オフ) ◆
クライシス3 486円(75%オフ) ◆
メダル・オブ・オナー パシフィックアサルト(英語版) 432円(50%オフ)
Medal of Honor: Airborne (英語版) 540円(50%オフ)
以下、特に高スペックPC推奨
STAR WARS バトルフロント 1008円(67%オフ) ◆
タイタンフォール 2 4212円(50%オフ)
バトルフィールド 1 5054円(40%オフ)
以下、UPLAYタイトル
Tom Clancy’s The Division 3250円(30%オフ)
Tom Clancy's Rainbow Six Siege 4050円(50%オフ)
Tom Clancy’s The Division(UBIストア) 24.99ユーロ(約3063円)
Tom Clancy's Rainbow Six Siege(UBIストア) 19.99ユーロ(約2450円)
相場で価格は変動するが、執筆時点ではUPLAYから直接買う方が安い。
Divisionは外貨手数料で大差ないが掲載。なお、STEAMでは4050円。
UBIストアは本家だけあって基本安め。ただ、英語サイトなのでご注意を。
※1/3追記 UBIストアのセールは終了しました。
すべてスタンダード版の価格です。一部ストアにデラックス版もあります。
低スペックPCでは厳しいゲームあり。各ストアの動作環境は要チェック。
※Origin Acessとは、月額518円で対象作品が多数遊べるサービスです。
関連記事:Originの基本的な使い方
💡 | ホリデーセールで底値更新した6作品はこちら |
1008円(67%オフ、前回は1512円) 日本語対応 ※必要スペック高
バトルフロント・シリーズ3作目。初期スターウォーズEP4~EP6がベース。
FPS・TPS視点のどちらも可能。本作は基本的にマルチ対戦がメイン。
COOP可能なシングル用ミッションは複数あるが、長編ストーリーはない。
4212円(50%オフ、前回は5616円) 日本語対応 ※必要スペック高
未来SFロボット+FPS。今作ではシングルキャンペーンも導入されている。
5054円(40%オフ、前回は5616円) 日本語対応 ※必要スペック高
第一次世界大戦が舞台のBF最新作。シングルキャンペーンも高評価。
1026円(75%オフ、前回は1539円) 日本語対応 ※必要スペック高
夜のアメリカ西海岸オープンワールドを舞台にした、NFSシリーズ最新作。
4212円(50%オフ、前回は5054円) 日本語なし ※必要スペック少し高め
ついにJ1リーグ全18チーム実名収録されたFIFA最新作。家庭用は日本語有。
☕ | JJ voice |
Origin、STEAMその他、沢山のサイトのセールから何を買って遊ぶか。 今年の年末年始ホリデーシーズンも悩ましい限りです。 個人的には新作を買うと、メインプレイ中のゲームを積みかねないのも悩み。 だがしかし、クリアまで待とうものなら、いつになるやら分からない。 面白そうなゲームが多すぎるという、贅沢な悩みです。 |
この記事へのコメント