STEAM基本無料ゲーム『Paunch』超絶シュールな力士風の岩投げ対戦アクション、感想付き紹介

Paunch_game_bannermini.jpg
力士が岩投げで戦う! 一見するとバカゲーな対戦アクションPaunch』 
12月配信から1か月でレビュー2400突破した、STEAM怪作ゲーム。
プレイしてみて中々楽しめましたので、感想を兼ねてご紹介します。
※大人向けコンテンツと誤認されてしまうようで画像は削除しました。


💥Paunch steam game review
ss_ece2df1a48d61cbf128d20ab.jpg
基本無料   開発 Kozhakov  日本語対応
課金要素(Bob Expansion Pack DLC)はスキンや表情など。


1 vs 1 で岩を拾って投げ合う! 超シンプルな対戦アクション

クイックマッチ以外は、フレンド用スパーリングのみ。
チャットなどはないため、戦いだけに集中できて安心。
2020年1月6日夜時点では10秒前後でマッチ。人口は結構多い。

小さめのランダムマップ内で、落ちている岩を拾って投擲合戦!
当たればノックアウト=リスポーン(制限時間4分、ライフ12)
体当たりで倒せる事もあるが、ジャンプやドッジもないシンプル対戦。


エイムが独特。お互いに中々当たらない所が面白い。

右手と左手、2個しか岩を持てない。投げたら探すのだ。
投げて外れればそれを拾われる可能性もあるため、
岩が少なくなってくると軽い駆け引き感覚も出る。

わざと狙いやすいよう、直線的に動いて投げさせたり
逃げながら置きエイムしてタイミングを待ったり
逆に読まれて偏差投擲されたり、慣れると面白い。




💥 Paunch 気になるやもしれぬ点

サーバーを選べないため、高PINGでラグい時がある。
馬鹿な… 確かに当たったはず… 何故ヤツはまだ生きている!?
ワープ… 岩が宙に浮いた…  いつの間にか私が死んでいるだとォッ

新手のスタンド使いか!?とパニくりそうな怪現象に遭遇したならば
冷静に呼吸を整え、指先に一点集中… ESCキーを押して離脱するのだ!


ランダムなのかリスポーン地点にたまに難あり
敵の眼前に復活して、リスキルされる事がたまにある。
相手の時は少し待ってあげると良いかもしれない。




💥Paunch ゲーム紹介の最後に

ある試合の出来事。
リスポーンした相手が、地形の狭間にスタックして出られなくなっていた。
やれやれだぜ… 倒して助け出してやるかと近づくと、自分までスタック!
何もできず2人もがくだけの数十秒! 意味不明な状況に笑いが止まらなかった。

両手に岩持った力士が駆け寄ってくる恐怖を味わったり
一つの岩めがけてタッチダウン的な競争状態になったり
踊るように動き回りながら、互いにスキを伺っていたり

シンプルながらシュールでGOODなゲームだった。
見知らぬ相手と戯れるひと時…… 楽しかったなあ。



🍸 JJ voice

ウィンターセール時に見かけて、気になっていたゲームでした。
こっち見んな状態のカメラ目線・タイトル画面から笑えました。
シンプルだからこそいい。こういうゲームが集まるのもSTEAMの魅力ですね。


関連記事

この記事へのコメント

  • シュールで面白そう
    2020年01月08日 04:02
  • JJ

    記事を書いて2日後、ストアへ行くともう2600レビューを越えていて驚きました。
    新規人口の多そうな盛り上がっている間に楽しんでおきたいですね。
    2020年01月09日 22:37

人気記事