今回は3カ所のDRMフリーPCゲーム無料配布をご紹介します。
それぞれ配布期間は異なりますので、お早めにどうぞ。
1 | INTERLOPER |
「陣取り対戦RTS」 通った場所を領地にできる大型自機、
そして攻撃&防衛用の小型ドローンを使い分けて広げていく。
シンプルなので、チュートリアルを遊ぶ内に把握できる。
キャンペーン、スカーミッシュ、マルチに対応している。
なお、ウィンターセールのプロモーションの一環となっている。
DRMフリー版に加え、STEAMキーがついてくる作品もあるため
チェックしてみると掘り出し物が見つかるかもしれない。
2 | Arelite Core |
配布予定期間:2019年1月7日まで
STEAMでの評価 好評 定価1980円 日本語なし ※配布はDRMフリーPC版
海外RPGツクール製。想定20時間以上のストーリー重視RPG。
戦闘はシンボルエンカウント、ターン制カウントタイムバトル。
ストーリー含めてSTEAMでの海外評価は比較的高め。
3 | Cosmic Leap |
配布予定期間:2019年1月31日7:00amまで ※無料アカウント作成必須
STEAMでの評価 賛否両論 定価98円 日本語なし ※配布はDRMフリーPC版
シンプルだが難しくなっていくジャンプアクション。
左右自動ダッシュと2段ジャンプを駆使して、各面のロケットを目指す。
ダッシュの勢いや惑星引力もあるため、感覚をつかむまでは何度も死す!
敵や砲撃、地雷ほか当たれば即死。ちょっとしたギミックも登場する。
また通りすがる宇宙船に飛び乗ると、キャラ&ロケットがアンロック。
これがさらに難しいタイミングで登場する。コンプリートは至難の業。
無限の彼方へさあ…ってちょい待ち!
そんな場所にロケット出現とは…リトライだ!
☕ | JJ voice |
こんばんは、お正月をのんびりお過ごしでしょうか? 私はと言うと、今日はほぼ一日・親族行事でした。くッ 楽しいかは別として、年に1~2回。一生合わせても数十回。 大人になるほど貴重になっていく機会なので最近は参加中。 さて、年末から書こうと思っていたネタも山積み。 明日から少しずつ進めていこうかな。取捨選択せねば! と思いつつ、ゲーム無関係記事も書きたくてうずうず(笑) |
この記事へのコメント