
プリンセスメーカー2 リファイン STEAM版
あの少女育成シミュレーションの名作がSTEAMにて9月29日発売開始。
Princess Maker 2 Refineとして日本語はもちろん5言語対応で蘇った。
きっと世界中で「娘を育てる喜び」に目覚めるプレイヤーがまた続出するだろう。
✨ | プリンセスメーカー2 リファイン STEAM版ってなあに? |
10月6日まで1584円セール(通常1980円) 日本語完全対応
1993年、PC98での発売以来、PCエンジンやセガサターンほか多数移植された人気作。
2004年、フルカラー化やフルボイス化と共に、Win98/XPほかで発売されたリファイン版に
STEAM実績やトレーディングカードなどを加えたものが本作品なんだ。
発売元はCFK。ガイナックスとの共同企画で、シリーズ全作品の発売構想もあるようだ。
記事執筆時点では時期未定。 プリンセスメーカー2の販売次第かもしれないな。
なお、ボイスについては各移植版と声優が異なる。 娘:西村ちなみ氏、執事:サエキトモ氏
✨ | プリンセスメーカー2 リファインってどんなゲームかしら? |
かつて魔王から国を救った英雄として……
神から授かった純真無垢な娘を育てる8年間の物語。
どう育てるかは自由。 色々な勉強、色々な仕事、戦闘もある冒険、季節のバカンス、
出会う人々やライバル達、沢山のイベントを通して、様々なタイプに育てていくんだ。
いつの間にか感情移入しながら、娘との思い出作りができるゲーム…
それが 『 プリンセスメーカー2 リファイン 』 なんだよ。
☕ | JJ note |
子供の頃、友達から借りたセガサターン版『プリメ2』が懐かしい思い出。 何週もする内にやはり作業感は出てきますが、ある程度のエンディングを観て ゲームを返す頃になると、何とも言えない寂しさが残ったのを覚えています。 子供ながらに感情移入していたのかもしれませんね。 |
この記事へのコメント